巻かずにご飯と混ぜるだけで完成!「だし巻き卵風」満足おにぎり

料理・グルメ

2024.06.21

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。お弁当のおかず代表といえば、「おにぎり」と「だし巻き卵」ですよね。バタバタとして作る時間が取れない! そんな日におすすめなのが「だし巻き卵風おにぎり」です。巻かずにご飯と混ぜるので時短になります。1つでも食べ応えがありますよ。

広告

「だし巻き卵風おにぎり」の作り方(調理時間:10分)

だし巻き卵風炒り卵を作ったらすべての材料を混ぜ合わせて握るだけ。
噛むとだしの香りが口の中に広がります。
10分あれば作れる簡単・時短レシピです。

【材料】

だし巻き卵風おにぎり

  • ご飯……200g
  • 卵……1個
  • 和風だしの素……小さじ1
  • 白いりゴマ……小さじ1
  • 塩……少々

作り方

1.卵を溶き、中火で熱したフライパンに油適量(分量外)を入れ、炒り卵を作ります。

だし巻き卵風おにぎり

2.ボウルにすべての材料を入れて混ぜ合わせます。

だし巻き卵風おにぎり

3.三角に握ったらできあがり。

だし巻き卵風おにぎり

「だし巻き卵風おにぎり」をご紹介しました。
だしはあごだしや昆布だしなどのお好みのもでOK。
ぜひ作ってみてください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

【在宅勤務】「saita」編集者を募集中!

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告