レタス
水分を多く含んでいる野菜は、冷凍すると味や食感が変化しやすいです。どちらかというと冷凍保存は適しません。
みずみずしいレタスは、冷凍すると水分が凍結して食感がびちゃっとします。そのため、基本的には生のまま食べ切るのが望ましいです。
どうしても冷凍したい場合は、水洗いしたレタスをキッチンペーパーで拭いた後、食べやすいサイズに手でちぎってから、冷凍保存袋に入れてフリージングしましょう。
じゃがいも
じゃがいもを含む芋類は、冷凍するとでんぷん質が壊れて食感が変わります。解凍すると水分が抜けてパサパサするほか、ほくほくとは反対にグニャッとした食感になるんです。
冷凍に不向きなじゃがいもですが、ただしく保存すれば冷凍でも長持ちします。
「生のままカットして冷凍」または「茹でてからつぶしてマッシュポテトにして冷凍」であれば、解凍後の風味・食感が損なわれにくいです。
きゅうり
きゅうりもレタス同様、水分量が多いため冷凍保存は不向きです。水分が抜けてふにゃふにゃになり、残念な食感になってしまいます。
生食のようなシャキッとした歯ごたえはなくなりますが、ただしい方法で保存すれば冷凍も可能です。使いやすい薄さにスライスして塩もみしたら、キッチンペーパーで水気をとって食品保存袋へ。きちんと下処理をして冷凍すると、あえものやポテトサラダ用のきゅうりとして使えます。
賢い冷凍保存で食費を節約
食品ロスを防ぐ冷凍保存術ですが、食材によって向き不向きがあります。今回は救済措置として冷凍保存の方法もご紹介しましたが、凍らせると風味・食感が変わる野菜は生で食べた方がおいしいです。
野菜が傷みやすい夏は、ぜひ冷凍保存を賢く使い分けてください。