「収納上手な人」はやらない。「100均収納グッズ」で陥りがちな“NGな買い方”3つ

家のこと

stock.adobe.com

2024.09.19

整理収納アドバイザーで節約生活スペシャリストの三木ちなです。安くて便利な、100均の収納グッズ。わたしも利用していますが、買うものや選び方には気をつけています。ここでは、“安物買いの銭失い”になりかねない、「100均の収納グッズのNGな買い方」についてご紹介します。

広告

NGその1.サイズを測らない

メジャー出典:stock.adobe.com

収納グッズは、サイズが命! わたし自身もズボラな性格が災いして、大きさを測らずイメージだけで買った結果、「サイズが合わなかった……」とお蔵入りした経験が何度もあります。
収納において、サイズが合わないのは致命的です。購入前に必ず置き場所を決めて、使い勝手のよい大きさはどれくらいなのかを調べておきましょう。

NGその2.見た目重視で選ぶ

かご出典:stock.adobe.com

サイズの次に多くやらかした失敗が、見た目につられて買った収納です。最近は、プチプラとは思えないほどかわいくておしゃれな収納グッズがたくさんあります。
どれも高見えする、インテリアとしても使えそうなものばかり。でも、見た目を優先して選ぶと、機能性がないがしろになりがちです。
その結果、実際に使ってみると「あまり使いやすくない」「すぐに壊れた」という失敗もあるあるです。
収納はよく使うものだからこそ、見た目よりも機能性がとても大事。気分があがるという意味ではデザインも重要なのですが、機能性や使いやすさも兼ね備えていることが大前提です。

NGその3.買い足しを前提に選ぶ 

かご類出典:stock.adobe.com

100均の収納グッズで気をつけたいのが、「後から買い足せない商品が多い」という点。わたしも経験があるのですが、「足りなくなったらまた追加すればいいや」と買った収納かごが、ひと月後に売り場から姿を消していたというケースは”あるある”です。
100均は商品の入れ替えが激しく、すぐに終売になる商品も少なくありません。もちろん長く取り扱っている定番やロングセラー商品もありますが、ずっと同じ商品を販売し続ける可能性は決して高くないんです。
サイズはもちろん、見た目的にも同じシリーズの収納グッズで揃えたいもの。100均の場合は“先を見据えて”、“販売しているうちに”買い揃えておく必要があります。
終売のリスクを負いたくないわたしは、ニトリの「Nボックス」など、後からでも買い足せる定番商品を愛用していますよ。

安くても即購入はしない

100均の収納グッズは、お手頃価格のため「まぁいいや」と後先考えず買いがちです。
でも、悩まずに即断すると、後々の悩みが増えます。安易に購入したがゆえに「サイズが合わなかった」「どう処分しよう」と、頭を抱える結末になっては本末転倒です。
気分をガラリと変えようと、秋に模様替えを考えている方は少なくないかと思います。100均で収納を選ぶときは、よく考えて事前準備を整えてから購入しましょう。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告