木工用ボンドの意外な活用法「目からウロコ」「ごっそり取れてスッキリ!」

家のこと

2024.10.01

自宅に余っている木工用ボンドはありませんか? 使う機会が限られてしまう木工用ボンド。じつは意外な活用法をSNSで見つけたので、実際に試してみました。

広告

木工用ボンドはヘアブラシの掃除に使える

木工用ボンド

子どもの工作や木製の家具の修理などに使うイメージがある木工用ボンド。使わなくなった木工用ボンドはどうしていますか? 

中途半端に余ってしまうこともありますが、なにか使い道がないか調べてみると、汚れが詰まりやすいヘアブラシにも使えるんだそう。木工用ボンドの粘着力を使って、きれいにしていきます。

余ってる「木工用ボンド」活用術

ヘアブラシに木工用ボンドを塗る人

ヘアブラシに直接、木工用ボンドを塗ります。ヘアブラシの全体に木工用ボンドが行きわたるくらい、木工用ボンドを塗ってください。ヘアブラシに木工用ボンドを塗る人

ヘアブラシの細かい部分にも木工用ボンドが行きわたるように、つまようじで調節してください。

木工用ボンドを塗ったヘアブラシ

木工用ボンドが透明になるまで放置します。

木工用ボンドを塗っているヘアブラシ

木工用ボンドが透明になったら、端からはがしていきます。クシの中心部分は白っぽい部分が残りますが、周りの部分が透明になるまで待ちます。今回は3日ほどかかりました。

木工用ボンドについたホコリや髪の毛

乾いた木工用ボンドをはがすと、へアブラシについたホコリや髪の毛などがごっそり取れました……! 一気に汚れが取れるので、すっきりします。

ボンドはしっかり乾かすことが大事

木工用ボンドを塗ってはがすだけなので、とても簡単にヘアブラシを掃除できます。ボンドを乾かすまで時間がかかりますが、簡単にお手入れができます。しっかりと乾かさないとヘアブラシに木工用ボンドが残ってしまうので、透明になってからはがすようにしてください。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る