NGその1.トイレの便座
便器の外側やコーティング加工のない便器内は、メラミンスポンジを使うと頑固な黒ずみ汚れもすっきり落ちます。しかし、温水洗浄便座など樹脂製の便座に対するお手入れは使用NGです。
メラミンスポンジでこすると黄ばみや尿石は落ちますが、同時に便座まで傷つけてしまいます。便座部分はトイレットペーパーで乾拭きもできないほど繊細なので、メラミンスポンジの使用はもってのほかです。
便座はやわらかい布で汚れを拭き取り、必要に応じて中性洗剤を使いましょう。
NGその2.お風呂の床
樹脂材や繊維強化プラスチックが使われている一般的なお風呂の床は、メラミンスポンジを使うと傷つく恐れがあります。
床が黒ずんできたらメラミンスポンジで簡単に掃除したくなりますが、床の表面に傷ついたりコーティングが剥がれたりすることも……。床に凹凸ができると余計に汚れが付着しやすくなるため、結果的にお手入れの負担が増えてしまいます。
床の汚れはスポンジと中性洗剤でこすり落とし、溝の汚れはお風呂用のブラシを使うのが正しいやり方です。
NGその3.IH調理器
ガスコンロのお手入れにはメラミンスポンジが活躍しますが、IH調理器は研磨する掃除グッズを使用できません。
メラミンスポンジは研磨して汚れをこそぎ落とすスポンジなので、IH調理器をお手入れすると傷の原因になります。
IH調理器のトッププレートはスポンジやふきんで拭き取り、コゲが酷い場合はジフなどのクリークレンザーと丸めたラップで落としましょう。
NGその4.樹脂加工のフライパン
樹脂加工のフライパンをメラミンスポンジでこすると、せっかくのコーティングが剥がれて劣化します。
フライパンの素材によってはメラミンスポンジ使用OKの場合もあるので、特殊加工があるかどうか、素材を傷つける心配はないかを確認すると安心です。
メラミンスポンジは「使えない場所」が多い
こするだけで汚れが落ちる手軽さがある反面、メラミンスポンジは素材まで傷つけてしまうリスクもあります。
掃除する前に素材を確認して、傷つける恐れがないことを確信してから使いましょう。