「簡単!」「優しい味」材料2つでお店の味みたい!レンジで作る“ふわふわ料理”の正体とは?

料理・グルメ

2025.04.10

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 完全栄養食品の卵とタンパク質が豊富な豆腐は、体がよろこぶ組み合わせです。そこで今回は電子レンジで作れる韓国風のケランチム「豆腐入り蒸したまご」を紹介します。もう1品ほしいときや小腹が減ったときにおすすめです。

広告

韓国風ケランチム「豆腐入り蒸したまご」の作り方(調理時間:10分)

材料をすべて混ぜたら電子レンジで加熱するだけ。
だしのやさしい旨味が染み込んでいます。
副菜としてもご飯のおかずとしてもおすすめです。

材料(2人分)

ケランチム

  • 豆腐……1丁(150g)
  • 卵……1個
  • めんつゆ(2倍濃縮)……小さじ2
  • 青ねぎ(小口切り)……適量

作り方

1.豆腐、卵、めんつゆを入れ、混ぜます。
耐熱皿にラップをかけてその上に流し入れ、包んだら電子レンジ(600W)で5分加熱します。500Wの場合は6分ほど加熱してください。

ケランチム

2.ひっくり返して器に盛ったらできあがり。

ケランチム

韓国風ケランチム「豆腐入り蒸したまご」を紹介しました。
お好みで青ねぎをちらしてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る