もう「ブロッコリー」はそのまま食べない。“野菜嫌いな子どももチャレンジ”できるおいしい食べ方

料理・グルメ

2025.05.10

栄養たっぷりなブロッコリーですが、「実は子どもが苦手……」という人もいるかもしれません。できれば食べられるようになってほしいですよね。そんなときに試してみてほしい、子どもが大好きな味付けのブロッコリーレシピをご紹介します。

広告

ブロッコリー&ウインナーのチーズ焼き(調理時間:10分)

材料(1人分)

  • 冷凍ブロッコリー     10個
  • ウインナー        4本
  • マヨネーズ        大さじ2
  • ケチャップ        大さじ1
  • 塩コショウ        お好みで
  • ピザ用チーズ       大さじ3

作り方

1. 冷凍ブロッコリーと食べやすい大きさに切ったウインナーを耐熱ボウルにいれます。

ブロッコリー

2. ふんわりラップをしたら、600Wの電子レンジで4分(500Wなら4分50秒ほど)加熱します。

ブロッコリー

3. 水気を切ったら、全体に塩コショウ、マヨネーズ、ケチャップを加えて混ぜ合わせます。

ブロッコリー

ブロッコリー

4. 耐熱容器に手順3をいれ、ピザ用チーズをかけます。

ブロッコリー

5. トースターで5分ほど焼いて、チーズがとろけたらできあがりです。

ブロッコリー

ヘルシーなのに食べ応えあり

マヨネーズとケチャップのオーロラソースが全体の味をしっかりまとめてくれるので、ブロッコリーが苦手なお子さんでも楽しめる味つけになっています。たっぷりのブロッコリーが入っていてとてもヘルシーなのに、これだけで十分にごはんが進むおかずになりますよ。ぜひ、試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る