首元が伸びたTシャツは戻る?
去年買った、薄手のTシャツです。
春から初夏にかけてよく着ていたのですが、ヘビーローテーションしすぎた結果、首元がこんな状態に……。
子どもを抱っこするたびに首元をよく掴まれていたので、それもあって寿命が早まったのかもしれません。
今年の春も着ようと思っていたので、もしこれが直るなら、本当に嬉しいです!!
用意するもの
ヨレヨレになったTシャツの首元は、家にあるもので簡単に直すことができるんです!
用意するものは、以下の通りです。
・スチームアイロン
・氷水
首元がヨレヨレなTシャツを蘇らせる方法
まずは、Tシャツの首元をジャバラ状に折って持ちます。
山折り、谷折りを繰り返して、扇子や屏風のように折る折り方ですね。
束ねたシャツの首元をしっかり持って、ゆっくり氷水につけます。
60秒ほど、ユラユラと揺らしながら、しっかりと氷水にひたします。
たっぷり氷水に浸したら、水気をしぼります。
このとき、雑巾のように強くしぼると生地が伸びてしまう原因になるので、注意しましょう。
牛の乳しぼりのように、やさしく包むようにしぼってください。
軽く水気が取れて、ポタポタ垂れてこなければOKです。
次に、アイロンをかけていきます!
しぼったTシャツを広げて、首元のヨレを手で縦にのばしていきます。
ある程度シワが伸びたら、スチームアイロンをかけていきます。
首元に対して縦方向に、ヨレを一つひとつ丁寧に伸ばすようにあてていきましょう。
最後にTシャツを干せば、作業は完了です!
干すときは、首元に重さがかかって伸びてしまわないように注意しましょう。
写真のようにハンガーを2本使うと、形をきれいに保てますよ。
新品のようにキレイになった首元
乾いたTシャツを見てみると……えっ、すごい!
まるで新品のように、首元がきれいになっています。
あのヨレヨレだったTシャツと同じとは思えないほどです。
着用してみると、その差が歴然!
これなら、今年の春もお出かけに着ていけそうです。
捨てようと思っていたTシャツが復活!
服の繊維は、急激に冷えたり熱を加えられたりすると、繊維が引き締まり収縮する性質があるそうです。この裏技は、冷たい氷水に浸した直後にスチームアイロンで温めることで、繊維をしっかり引き締め、伸びを解消するというものでした。
「原理は分かるけど、そんなに変わるの?」と半信半疑でしたが、実際に試してみてビックリ! ここまでキレイに仕上がるとは思いませんでした!
作業自体は5分ほどで終わる、超簡単な裏技です。みなさんも、ぜひ試してみてくださいね。