「意外過ぎる」「どんな味?」「気になる」めんつゆは“水で割らない”そうめんの意外な食べ方

料理・グルメ

2025.08.11

暑い毎日、そうめんを食べる機会も増えますよね。そうめんのつゆは、濃縮タイプの場合、水で割るのが一般的だと思いますが、その水をあるものにかえると味が劇的に変わるそうなんです。気になったので実際に試してみました。

広告

香ばしい味わいが癖に!ジャスミン茶割りそうめん(調理時間:5分)

材料(1人分)

  • 麺つゆ(2倍濃縮)   50ml
  • ジャスミン茶     50ml
  • そうめん       1束
  • 小葱         お好みで

作り方

1. そうめんを表示時間通りにゆで、冷水で洗います。

2. 麺つゆを器にいれ、ジャスミン茶で割ります。

そうめん

そうめん

3.お好みで小葱を入れます。

そうめん

4. そうめんをつゆにつけて召し上がってください。

そうめん

水で割った麺つゆと何が違うのか?

麺つゆを水で割って食べるのが一般的ですが、今回はあえてジャスミン茶で割ってみました。実際に食べてみると、水で割った麺つゆより、ジャスミン茶の香ばしい香りが麺つゆのうまみを後押しし、とてもおいしく食べられました。割るものをかえるだけなので、とても簡単に試すことができます。今の季節、そうめんを楽しむ機会も多いと思いますが、いつもの味に飽きてしまったら試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る