「枝豆とちりめんのわかめおにぎり」の作り方(調理時間:2分)
用意するのは、「枝豆」「ちりめんじゃこ」「わかめ」の3つです。いずれもおにぎりの具として人気が高い食材。それぞれに、タンパク質やカルシウム、食物繊維など、カラダにうれしい栄養素もたっぷりです。また、枝豆は冷凍食品、わかめはふりかけタイプを使用することで、調理不要。手軽に楽しむことができます。
材料(1人分)
- ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
- むき枝豆……大さじ1
- ちりめんじゃこ……大さじ1
- 乾燥わかめ(ふりかけタイプ)……小さじ1
作り方
1.ごはんに、枝豆、ちりめんじゃこ、乾燥わかめを混ぜ合わせます。
2.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「枝豆とちりめんのわかめおにぎり」の作り方をご紹介しました。ごろっと食べごたえのある食感と、やさしい風味が絶妙なバランスの一品。家族みんなで楽しめるアレンジです。ぜひ作ってみてください。