【LINE】もうトーク画面からわざわざ探さない!通話がスムーズになる“簡単設定”「知らなかった」

働く・学ぶ

www.youtube.com

2025.09.07

LINEでよく通話する相手に電話をかけるとき、毎回トーク画面を探していませんか? 実は、そんな手間を省いて、もっとスムーズに通話できる便利な設定があるんです! 今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“スマキン”さんに「ニュースタブを通話タブに切り替える方法」を教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……スマキンさん

インターネットやスマホ初心者でも楽しくスマホを使えるように、YouTube(スマキン【Smakin】)で、iPhone、Androidのカメラ機能や便利で意外な人気アプリの“役立つ情報”を発信中!スマキン=スマートキングの略。

今すぐ使えるLINEの便利ワザ「ニュースタブを通話タブに切り替える」

LINEには、普段の利用をもっと便利にするためのワザがたくさんあります。今回は、その中から「ニュースタブを通話タブに切り替える方法」をピックアップしてご紹介します。

LINEのニュースタブ出典:www.youtube.com

LINEを開くと、通常では画面下部のタブの右から2番目が「ニュース」になっていますが、

ニュースタブは設定で「通話タブ」に切り替えられる出典:www.youtube.com

実は設定を変えることで、このニュースタブを「通話タブ」に切り替えることができます。LINEで通話をよく使う方にはとても便利な機能なので、以下の手順で設定してみましょう!
※同じ操作ができない場合は、LINEアプリを最新版にアップデートしてから試してみてください。

設定方法

LINEを開いてホームをタップする出典:www.youtube.com

LINEを開き、ホームをタップします。

設定をタップする出典:www.youtube.com

設定をタップします。

「通話」をタップする出典:www.youtube.com

下にスクロールし、「通話」をタップします。

「通話/ニュースタブ表示」をタップする出典:www.youtube.com

一番下までスクロールし、「通話/ニュースタブ表示」をタップすると、

通話タブにしたいときは通話をタップする出典:www.youtube.com

通話かニュースか、タブの表示を切り替えられるようになっています。通話タブにしたい場合は、通話をタップしてチェックを入れましょう。

ニュースタブが「通話」タブに変更される出典:www.youtube.com

これで、画面下部のニュースタブが「通話」タブに切り替わります。

通話タブがあると便利なこと

LINEでの通話履歴を確認できる出典:www.youtube.com

通話タブをタップすると、このようにLINEでの通話履歴を確認することができます。

受話器マークをタップする出典:www.youtube.com

履歴の右側に表示されている受話器マークをタップすると、

すぐに電話をかけられる出典:www.youtube.com

すぐに電話をかけることも可能ですよ!

ニュースタブに戻したいときは

ニュースタブに戻すのも簡単出典:www.youtube.com

ニュースタブに戻したい場合は、先ほどの設定画面で「ニュース」にチェックを入れるだけで、元のニュースタブに戻すことができます。

ちょっとした設定で、LINEがもっと使いやすくなります。ぜひ設定してみてくださいね!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

広告

著者

shukana

shukana

小学生、幼稚園児の男の子のママ。出産前まで紳士服業界に携わり、TES(繊維製品品質管理士)の資格を取得。 暮らしをより楽しく、よりラクに過ごすための方法を日々模索中です。

教えてくれた人

スマキン【Smakin】

スマキン【Smakin】

iPhone(アイフォン)やLINEアプリなどの説明書を分かりやすくレビュー。インターネットやスマホ初心者でも操作方法を学んで 楽しく使用して頂けるような情報を発信中!

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る