捨てようと思ってた「香水の空き瓶」がリビングで大活躍「雰囲気が変わる」「素敵…!」

家のこと

2025.09.12

使い終わった香水の瓶はどうしていますか? 香水の瓶はおしゃれなデザインのものも多く、そのまま処分するのはもったいないと感じる人も多いのでは。そこで今回は、香水の空き瓶を有効活用する方法を試してみました。

広告

使い終わった香水の空き瓶は取っておこう

香水出典:stock.adobe.com

使用済みの香水の空き瓶をそのまま捨てていませんか? 香水の瓶は見た目がおしゃれでしっかりした作りのものが多いですよね。高級感のあるデザインや独特のフォルムはとても可愛らしく、そのまま処分してしまうのはもったいないと感じる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、香水の空き瓶を再利用する方法を試してみました。

香水の空き瓶はおしゃれなインテリアに活用

花瓶として再利用

香水の空き瓶はおしゃれなインテリアに活用!花瓶として再利用

デザイン性に優れた香水の空き瓶は、ミニサイズの花瓶として活用するのがおすすめ。棚の上やテーブルの隅などにそのまま置いておくだけで、インテリアの一部として映えます。

香水瓶で一輪挿し

口が狭い香水瓶は、一輪挿しにぴったり。季節の花やドライフラワーを挿すだけで、部屋にさりげない彩りと華やかさをプラスできます。

実際に試してみたところ、香水瓶の色合いや花の種類、大きさによってインテリアの雰囲気がガラリと変わり、とても楽しめました。可憐な小花を挿せばシンプルで可愛らしい印象になり、ドライフラワーを合わせれば落ち着いたアンティーク風の空間を演出できます。

大きな花瓶を使用する場合は水の入れ替えや掃除などの手入れが大変ですが、小さなサイズの香水瓶を使うとこうした手間があまりかからないのもポイント。季節や気分に合わせたアレンジを気軽に楽しんでみましょう。

香水の空き瓶を再利用する際の注意点

香水の空き瓶を花瓶として再利用する際は、衛生面や安全面にも十分配慮しましょう。使用前は必ず内部を丁寧に洗浄し、スプレー部分やキャップなどは取り除いてください。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る