大量消費!きゅうりのポリポリ漬け(漬け時間を除く調理時間:20分)
材料(4人分)
- きゅうり 3本
- 塩 小さじ1
- 醤油 200ml
- 砂糖 150g
- 穀物酢 100ml
- しょうが(チューブ) 5cm
作り方
1. きゅうりを綺麗に洗い、5mmほどの厚さに切ります。
2. ポリ袋にきゅうりと塩をいれて1晩おきます。
3. きゅうりをしっかり絞ります。一度手で絞った後、キッチンペーパーでさらにしっかり絞ります。
4. 鍋に醤油、砂糖、穀物酢、しょうがをいれて煮立たせます。
5. きゅうりを入れ、沸騰したら火をとめてそのまま冷めるまで待ちます。
6. ボウルにいったんきゅうりのみを取り出します。
7. 煮汁を再び沸騰させます。
8. きゅうり戻して一煮立ちしたらすぐに火を消し、そのまま冷めるまで待ちます。
9. 保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。お皿に盛りつけて召し上がってください。
漬け汁も使い切れる万能調味料に!
塩もみしたきゅうりの水気をしっかり切るのが、ポリポリ食感になるポイント。しっかり冷ますことで味が中まで染み込みます。完成したお漬物はご飯のお供にぴったり! さらに、残った漬け汁は豆腐にかけたり、野菜を漬けたりと万能調味料として活用できますよ。