教えてくれたのは……スマキンさん
インターネットやスマホ初心者でも楽しくスマホを使えるように、YouTube(スマキン【Smakin】)で、iPhone、Androidのカメラ機能や便利で意外な人気アプリの“役立つ情報”を発信中!スマキン=スマートキングの略。
iPhoneキーボード文字入力の裏ワザ「消してしまった文字を復活させる」
iPhoneのキーボードには、普段の使い勝手をさらにアップさせる便利な裏ワザがたくさんあります。1つでも多くのワザを覚えておくことで、今日からiPhoneの文字入力が何倍も快適になること間違いなしです!
今回は、その中から「消してしまった文字を一瞬で復活させる方法」をピックアップしてご紹介します。
※この操作は、メモ、メール、メッセージ、リマインダーなど、主にiPhoneの純正アプリの文字入力に使える方法とされています。LINEのトーク入力欄などでも使えますが、アプリによっては無効な場合もあるため、文字編集の際は注意してください。
※本記事で紹介する機能はiOS 13以降で利用可能です。古いバージョンのiOSでは動作しない場合があります。
誤って必要な文字まで消してしまった……!
iPhoneのメモアプリなどに文字を打っていて、一部分だけ消そうとしていたのに、
うっかり操作を誤って、消しすぎてしまうこともありますよね。そんなときには、“ある操作”でサッと元に戻すことが可能なんです!
操作方法
3本指で左にスワイプするだけで、
一瞬で直前の操作を取り消すことができるので、消してしまった文字をすぐに復活できますよ。
この操作を覚えておくだけで、文字入力時のストレスがぐっと減ります。 iPhoneをもっと快適に使いこなすために、ぜひ試してみてくださいね!
▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。