“トイレブラシ”は不要!放っておくだけで汚れが落ちる掃除ワザ「こすらないのにピカピカ」「画期的!」

家のこと

2025.10.23

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。毎日のトイレ掃除、正直ちょっと面倒ではありませんか? 「もうこすりたくない」「掃除を休みたい……」そんな方必見の掃除方法があるんです。ここでは、トイレブラシを使わない“スプレーするだけ”の簡単お手入れ方法をご紹介します。

広告

花王「トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック」が便利すぎる

花王「トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック」

今回トイレ掃除に使うのは、花王の「トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック」。じつはこれ、トイレブラシを使わずに便器の掃除ができる、画期的な洗剤なんです!
スプレーしたらほったらかしでOK。すきま時間にもササッと掃除できますよ。

トイレの便器をこすらずピカピカにする掃除方法

用意するのは「トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック」だけ! これ1本で、掃除も消臭も同時に叶います。

手順1.便器にスプレーします

花王「トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック」をスプレーする

ノズルを引くと、泡状態の洗剤が噴射されます。これが“泡パック”の正体!

泡が汚れに密着する

もっちりとした泡が密着し、便器にしっかりとくっつきます。

逆さにしても噴射できる

逆さにしても噴射できるので、汚れが溜まりやすいフチの部分にもスプレーしましょう。

手順2.このまま5分以上時間をおきます

このまま5分放置する

放置する時間が足りないと汚れが落ちにくいので、必ず5分以上放置してください。

手順3.水を流したら終了!

水を流す

最後に、水を流したらトイレの便器掃除は完了です。やったことと言えば、便器にスプレーをかけただけ。

掃除後の便器

ほぼ放置ですが、便器の汚れは落ちてピカピカになりました。1本で300回プッシュできるので、週2回(1回15回プッシュ)使っても約2か月持ちます。
花王の「トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック」を習慣化して、いつでも清潔な便器をキープしましょう。

※「トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック」は、こびりついた汚れは落とせません。便器に汚れが付着している場合は、あらかじめ落としてから使用してください。
※スプレー後は、必ず5分以上時間をおいてください。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る