朝、「おにぎり」に入れると“たんぱく質量がアップする”栄養満点食材とは?「1個で大満足!」

料理・グルメ

2025.10.17

具がたっぷり詰まったおにぎりは、1個でおかず要らずの満足感。食べ盛りのお子さんの朝ごはんやお弁当、補食にも大活躍です。今回は、食べごたえ抜群のボリュームおにぎりアレンジをご紹介します。

広告

「豚ニラたまごおにぎり」の作り方(調理時間:5分)

おにぎりの具材に使用するのは、ビタミンBが豊富な「豚肉」と、完全栄養食の「たまご」。いずれもタンパク質量の多い具材なので、栄養がとれる点も魅力的です。さらに、風味のアクセントとなる「ニラ」も加え、中華風のおにぎりに仕上げていきます。

材料(1人分)

「豚ニラたまごおにぎり」

  • ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
  • 豚肉……30g
  • たまご……1個
  • ニラ……5g
  • 鶏がらスープの素……小さじ2分の1
  • ごま油……適量
  • 塩こしょう……少々

準備

たまごを溶き、鶏がらスープの素を加えてよく混ぜておきます。ニラは3cm幅にカットします。

作り方

1.フライパンにごま油をひき、豚肉とニラを炒め、塩こしょうで味つけします。肉の色が変わったら、たまごを加えて固まるまで炒めます。

「豚ニラたまごおにぎり」

2.ごはんに、豚肉、ニラ、たまごを混ぜ合わせます。

「豚ニラたまごおにぎり」

3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。

「豚ニラたまごおにぎり」

器に盛ったらできあがりです。

「豚ニラたまごおにぎり」

「豚ニラたまごおにぎり」の作り方をご紹介しました。まるで丼ぶりを食べているかのような、ボリューム満点おにぎり。ぜひ作ってみてください。

広告

著者

日々おにぎり/ゆこプロフィール

日々おにぎり/ゆこ

ほぼ毎日違う種類のおにぎりを、お昼ごはんとして食べています。料理が苦手でも、時間がなくても作れる、愛情たっぷりなおにぎりメニューにこだわりあり。考案のレシピ数は現在300種類以上。どれもおうちにある材料でカンタンに作れるものばかりです。著書『毎日おにぎり365日』(自由国民社)。 「saita」では、“作って楽しい&食べて美味しい”おにぎりレシピをご提案します。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る