「豚ニラたまごおにぎり」の作り方(調理時間:5分)
おにぎりの具材に使用するのは、ビタミンBが豊富な「豚肉」と、完全栄養食の「たまご」。いずれもタンパク質量の多い具材なので、栄養がとれる点も魅力的です。さらに、風味のアクセントとなる「ニラ」も加え、中華風のおにぎりに仕上げていきます。
材料(1人分)
- ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
- 豚肉……30g
- たまご……1個
- ニラ……5g
- 鶏がらスープの素……小さじ2分の1
- ごま油……適量
- 塩こしょう……少々
準備
たまごを溶き、鶏がらスープの素を加えてよく混ぜておきます。ニラは3cm幅にカットします。
作り方
1.フライパンにごま油をひき、豚肉とニラを炒め、塩こしょうで味つけします。肉の色が変わったら、たまごを加えて固まるまで炒めます。
2.ごはんに、豚肉、ニラ、たまごを混ぜ合わせます。
3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「豚ニラたまごおにぎり」の作り方をご紹介しました。まるで丼ぶりを食べているかのような、ボリューム満点おにぎり。ぜひ作ってみてください。