ルーがなくても大丈夫!「クリームシチュー」をおいしくする“冷凍庫の意外なおやつ”「ちゃんとできた」

家のこと

2025.11.17

寒くなってくると、クリームシチューがおいしい季節ですね。食卓に登場する機会が増えるご家庭も多いのではないでしょうか。市販のルーを使えば手軽においしく作れますが、じつはルーがなくてもおいしいクリームシチューを簡単に作れるんですよ。そのおいしさの秘訣は、冷凍庫にあった意外な食材でした!

広告

いつもとはひと味違うクリームシチューはいかがですか?

シチュー出典:stock.adobe.com

寒い季節に人気の、熱々のクリームシチュー。
帰宅後に早速作ろうと思ったら、「家にルーがなかった!」なんて経験はありませんか?
じつは、ルーがなくても大丈夫。冷蔵庫にバニラアイス」があれば、コクのあるおいしいクリームシチューが簡単に作れるんです。さらに、鶏肉がなければ冷凍の肉団子を使ってもOKです。
今回はSNSで話題になった、「バニラアイスを入れて作るクリームシチュー」を実際に作ってみました!

バニラアイス入り「クリームシチュー」の作り方

材料【4人分】

・玉ねぎ……1個
・じゃがいも……2個
・にんじん……1本
・冷凍肉団子……16個
・バニラアイス……200ml
・コンソメキューブ……1個
・牛乳……100ml
・水……600ml
・薄力粉……大さじ5
・バター……20g
・塩・こしょう……お好みで
・乾燥パセリ……お好みで

作り方

1.玉ねぎ、じゃがいも、にんじんの皮を剥き、食べやすい大きさに切ります。

シチュー

2.鍋にサラダ油を適量(分量外)を入れ、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを炒めます。

シチュー

3.火を弱めてバターを加え、溶けたらいったん火を止めます。

シチュー

4.薄力粉を加えて混ぜ、全体に絡めます。

シチュー

シチュー

5.火をつけて、バニラアイスを入れて混ぜます。

シチュー

シチュー

6.アイスが溶けたら、コンソメを加えます。

シチュー

7.牛乳と水を少しずつ加えてのばしながら、とろみをつけていきます。

シチュー

8.冷凍の肉団子を加えて煮込みます。焦げつかないようにときどき様子を見ましょう。

シチュー

9.食材がやわらかく煮えたら、塩・こしょうで味を調えて完成です。

※煮込む時間の目安は15~20分ですが、様子を見て調整してください。

シチュー

器に盛り、乾燥パセリをかけたらできあがり!

シチュー

広告

やさしい甘みのクリームシチュー

ルーの代わりにバニラアイスを使ってみましたが、コクと甘みのあるおいしいクリームシチューができました。
家族に内緒で出してみたところ、バニラアイスが入っているとは誰も気づきませんでしたよ。
味つけは、バニラアイスとコンソメだけでも素材の味が引き立ちますが、塩味が少なめなのでお好みで塩やこしょうを加えてください。
いつもとはひと味違うクリームシチューです。気になった方は、ぜひ試してみてくださいね!

※本記事はSNSで話題になったレシピをもとに筆者が実際に調理した感想です。
※味の感じ方には個人差がありますので、お好みで調整してください。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る