坂本リエ
小学生の女の子ママ。
食育実践プランナーの資格を持っています。
時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。
おいしいもの好きで新商品に敏感。
コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。
【ヘルシー&節約】「鶏むね肉」で作る甘辛つくね→「子どもがパクパク食べる」「定番メニューになりそう」
料理・グルメ
2025.03.15
一度食べたらクセになる…。あまりがちな調味料に漬けるとレベルアップする「味玉」のつくり方
料理・グルメ
2025.03.15
「ブロッコリー」をレンチンして混ぜるだけの簡単副菜「人気調味料の組み合わせでおいしい…!」
料理・グルメ
2025.03.14
お疲れの週末でも5分で完成ならできそう!「なす」のメイン級おかずレシピ「甘じょっぱくてご飯に合う」
料理・グルメ
2025.03.13
「舞茸」で腸活+免疫力アップ!ポリ袋でシャカシャカ振って焼くだけ「超簡単」「手が止まらない…」
料理・グルメ
2025.03.12
「新玉ねぎ」が主役!とろとろ柔らかくてご飯のお供にもぴったり→「旬の今食べたい!」「クセになる」
料理・グルメ
2025.03.11
「卵かけご飯」の常識が変わる!ひと手間加えるだけでレベルアップ!「もう戻れなくなる…」
料理・グルメ
2025.03.11
「キャベツ」に合わせると腸がよろこぶ“定番調味料”とは?「食べやすい」「ドレッシングより好き」
料理・グルメ
2025.03.10
いつもの「卵かけご飯」じゃ物足りない…。意外なレシピを試してみませんか?「好きかも…」「おいしい」
料理・グルメ
2025.03.09
疲労回復にぴったり!低カロリーで高タンパクな「鶏むね肉」と合う“さっぱり野菜”とは?
料理・グルメ
2025.03.08
食物繊維が豊富な「ブロッコリー」で腸活→マヨネーズに混ぜるとおいしさがレベルアップする調味料とは?
料理・グルメ
2025.03.07
「ブロッコリー」と合わせるともっと腸が喜ぶ。発酵食品の調味料とは?「マイルドでおいしい」
料理・グルメ
2025.03.05
寒暖差で体調不良…。ご飯に混ぜるだけで“免疫力アップに役立つ健康食材”とは?
料理・グルメ
2025.03.05
ビタミンで疲労回復!子どもが喜ぶ“カレー味の時短レシピ”「何個でもいける」「混ぜて丸めたら焼くだけ」
料理・グルメ
2025.03.04
いつもの「味玉」に戻れなくなるかも…。ポリ袋にすべての材料を入れるだけ「味玉」に使う定番調味料とは?
料理・グルメ
2025.03.03
納豆に混ぜると免疫力アップ!体が喜ぶ健康食材の組み合わせとは?→「いつもの納豆よりこっちが好み」
料理・グルメ
2025.03.03
いつもの「卵かけご飯」がふわふわになるワザ→「先に白身を混ぜるべし!」「クセになる味わい」
料理・グルメ
2025.03.02
納豆のタレは使わない!いつもの納豆に飽きたら試してほしい相性抜群の調味料とは?「さっぱり食べられる」
料理・グルメ
2025.03.01
普通の「卵かけご飯」より好きかも…。いつもと違う味が楽しめる“ビビンバ風卵かけご飯”
料理・グルメ
2025.03.01
「さつまいも」と組み合わせると“腸がもっと喜ぶ意外な食材”とは?→「簡単!」「ハマるおいしさ!」
料理・グルメ
2025.02.28
いつもの「納豆」と合わせると腸がよろこぶ“意外な食材”の組み合わせとは?
料理・グルメ
2025.02.27