ひと手間加えるだけでおいしさ1か月キープ!意外と知らない「ナスをおいしく長持ちさせる保存方法」

料理・グルメ

2022.11.03

こんにちはスーパーの青果部歴10年の青髪のテツです。気温も下がり秋も深まってきましたね。秋の味覚といえば、栗、きのこ、サンマなど思い浮かべる方も多いと思いますが、実が詰まっていて皮が柔らかい秋ナスもおいしくなってくる季節ですよね。ナスは水分が多く比較的傷みやすい野菜です。気がついたらヘタにカビが生えたり、実が腐ったりシワシワになってしまったという経験のある方も多いのではないでしょうか。野菜は正しい保存方法で保存することでおいしい状態を長くキープさせることができます。そこで今回は今がおいしいナスの保存方法について紹介していきます。

広告

なすの保存方法

なすを冷蔵保存するときのポイントは以下2点です。

  • 乾燥させない
  • 寒すぎる場所で保存しない

なすは乾燥と低温に弱いという特徴があります。水分の多い野菜なので乾燥している場所で保存すると水分が失われてシワシワになってしまいます。また夏野菜であるナスは寒い場所も苦手です。寒すぎる場所で保存すると種が黒くなるなどの低温障害を起こし傷みやすくなってしまいます。

上のポイントを押さえて保存の手順を説明していきます。

なすを保存する場合の手順

1.ペーパーで包む。

2.保存袋に入れる。

3.常温または野菜室で保存する。
なすを乾燥から守るためにペーパーで包み保存袋に入れます。
また野菜を保存するときに、冷蔵室に入れるべき野菜と野菜室に入れるべき野菜があるのですが、ナスは野菜室に向く野菜です。

冷蔵室は0〜5℃、野菜室は3〜7℃(※メーカーにより誤差があります)と野菜室の方が温度が高いのです。ナスは寒さに弱い野菜で最適保存温度は8〜12℃程度と言われています。常温の温度によって野菜室に入れるか常温で保存するかを選択しましょう。とりあえず困ったら野菜室でも大丈夫です。

保存期間の目安は1週間程度、あくまで目安なので早めに使い切りましょう。茄子茄子

なすの冷凍保存方法

ナスは冷凍保存することもできます。手順は以下の通りです。
1.ナスをよく洗う

2.ペーパーでしっかりと水気を拭き取る

3.冷凍保存用の袋に入れる。
4.冷凍庫に入れる
ナスはカットしてから冷凍することもできます。
こちらの方法で冷凍するほうがそのままいろんな料理に使えて便利なので、私はカットしてから冷凍する方法を推しています。茄子茄子茄子

切って冷凍保存する方法

1.ナスを切る

2.10分水にさらす

茄子

3.ペーパーで水気をしっかり拭き取る

茄子

4.冷凍保存用の袋に入れる

茄子

5.冷凍庫に入れる
冷凍したナスの保存期間の目安はどちらも1か月程度です。

ナスを捨てないでほしい

今回はナスが長持ちする保存方法を紹介しました。
ナスに関わらず、正しい保存方法を知ることで食材を無駄に捨てることが減りフードロスが削減されて節約にもつながります。

ナスを捨ててしまったことがある方はぜひ今回の方法を試してみてくださいね。

広告

著者

青髪のテツ

青髪のテツ

八百屋歴10年、SNSで野菜の発信活動を続けています。 総フォロワー40万人を超えました。 野菜・果物の選び方、保存方法、簡単レシピ、節約について書いていきます。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る