「まいたけ」は腸が喜ぶ食材だった!秋に食べたい“きのこ”の特徴をまとめて紹介

料理・グルメ

www.photo-ac.com
 「まいたけ」は腸が喜ぶ食材だった!秋に食べたい“きのこ”の特徴をまとめて紹介

2023.09.21

秋に旬を迎える食材。それは……「きのこ」です!お手頃な価格で比較的買いやすく、色々な料理につかえて栄養もあり、とても扱いやすい食材ですよね。今回は書籍「旬で食べる! 野菜の12ヵ月」から、「まいたけ」と「きのこの種類別特徴」を教えていただきます。

広告

教えてくれたのは……青髪のテツさん

プロフィール写真

八百屋歴10年、SNSで野菜の発信活動を続け、総フォロワー40万人超え。
野菜・果物の選び方、保存方法、簡単レシピ、節約について書籍やwebメディアにて発信。最新著書『旬で食べる! 野菜の12ヵ月』がある。

青髪テツさん_著書出典:amazon.co.jp

旬で食べる! 野菜の12ヵ月」(大和出版)
著者:青髪のテツ
価格:1,650円(単行本)、1,260円(電子書籍)

からだがよろこぶ食材!

天然のまいたけは、9月~10月に旬を迎えます。まいたけはカロリーが低いのでダイエットに適している食材と言えます。

まいたけがのったザル出典:www.photo-ac.com

さらに、腸の動きを活発にしてくれる食物繊維が豊富

まいたけは、油との相性が抜群の食材でもあります。おすすめの食べ方は、にんにくと一緒に炒めたり、天ぷらなどの揚げ物がおすすめです。

ただし! まいたけは冷凍すると食感が悪くなるので注意が必要です。

まいたけ以外にもおいしいきのこ!

まいたけの他にもおいしいきのこはたくさんあります。それぞれの旬や特性を見ていきましょう。

えのきやしいたけ、まいたけなどのきのこがのったザル出典:www.photo-ac.com

  • しいたけ……天然のしいたけは、春と秋の2回あります。冷凍をしても食感や味が変化しにくいきのこです。
  • まつたけ……独特な香りがあり、希少で高級品のきのこです。炊き込みご飯やお吸い物に合います。
  • しめじ……しめじには、2種類あります。1年中出回っているのが、ぶなしめじです。秋に旬を迎えるのが、ほんしめじです。
  • えのきたけ……天然のえのきたけは、晩秋から早春にかけて旬を迎えます。
  • エリンギ……日本には自生していないきのこです。スーパーなどで見かける日本産は、すべて人口栽培されたエリンギです。
  • なめこ……天然のなめこは、秋に旬を迎えます。ぬめりがあるのが特徴です。

きのこは、それぞれに特徴があります。料理をするときは、きのこの特徴をうまく使いわけるのがおすすめ。

秋は、食欲の秋ともいわれる季節です。知識を深めて、よりおいしくきのこを食卓で楽しみましょう。

広告

著者

ayako

ayako

「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。 子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。

教えてくれた人

青髪のテツ

青髪のテツ

八百屋歴10年、SNSで野菜の発信活動を続けています。 総フォロワー40万人を超えました。 野菜・果物の選び方、保存方法、簡単レシピ、節約について書いていきます。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告