お金を貯めたいなら「安いだけ」で飛びついたらNG【0円から2000万円貯めた節約主婦に学ぶ】

働く・学ぶ

stock.adobe.com
 お金を貯めたいなら「安いだけ」で飛びついたらNG【0円から2000万円貯めた節約主婦に学ぶ】

2024.02.17

みなさんが節約のためにやっている行動、実は高くついているかもしれません。生活の中にはさまざまな選択肢がありますが、どの行動が「結果お得」になるのか、節約主婦Ricoさんに教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……節約主婦Ricoさん

20代3人家族で2000万円以上の貯金に成功! YouTube節約主婦Ricoでお金の節約方法やポイ活についてなど、今日からはじめられる節約術を発信中!

比べると安い節約術10選

1.薬は処方箋で

処方箋出典:stock.adobe.com

健康と節約の両方で見ても、病院に行く方が早く良くなりますし、薬代はジェネリック薬品で安く抑えることもできます。
風邪以外でも、肌荒れなら皮膚科、歯が痛いなら歯医者のように、専門の病院にかかったほうが治療費や薬代、今後の健康に大きく差が出ます。

2.食材はドラックストアで

ドラックストア出典:free-materials.com

スーパーで買わないなんて意外だと思いますよね。ウエルシアで行われる「ウエル活」を活用することで、食材やお酒が実質33%オフで買えるようになります。
ウエル活とは、月に1回の「ウエルシアお客様感謝デー」で貯めたTポイントを使って買い物をするというもの。Tポイントは日頃の支払いやポイ活サイトで貯めることができます。

3.選ぶときはPB(プライベートブランド)商品を

PB商品出典:free-materials.com

食品では、イオンならトップバリュー、業務スーパーなら神戸物産などのこと。日用品ならドン・キホーテや各ドラックストアなどのPB商品を取り入れることで出費を抑えることができます。例えばカップ麺なら日清などのメーカーが作っていることが多いので、味や品質はそう変わりません。

4.野菜は業務スーパーの冷凍野菜を

冷凍野菜出典:stock.adobe.com

野菜には旬があるため、価格の上下がつきもの。
しかし、業務スーパーの冷凍野菜はたくさんの種類の野菜が季節関係なく安く手に入ります。また、カット済みや湯通し済みなど使い勝手もよく、保存も長くできます。

5.家電は実店舗で

家電は実店舗で出典:stock.adobe.com

実店舗に行くことで、機能性など店員さんから教えてもらえ、買うときの判断材料が増えます。
また、展示品はネットのものよりも安いことがあり、購入後の保証も手厚いことが多いです。
最安値はネットですぐに出てくるかもしれませんが、実店舗に行くことでお得になることもあるようです。

6.家電は信頼できるメーカー品を

家電出典:free-materials.com

中国や韓国メーカーの家電は、国内メーカーのものよりも2、3割安く売られています。
しかし、国内メーカー品は多少価格が高くても、修理サービスが充実しているなど結果長く使えることが多いと思っています。
購入金額が安いものを欲しくなりますが、長期視点でものを買う方がお得になります。

7.本は紙のものを

本出典:www.pakutaso.com

電子書籍は売ることはできません。
例えば1000円で本を買ったとしても800円で売れれば200円で読めたことになります。これはゲームソフトなどについても同様です。
ひとしきり楽しんだ後は、メルカリで売って、売れたお金で新しいものを買うという風に楽しむことができます。

8.虫よけにはアルコールスプレーを

スプレー出典:www.pakutaso.com

特に蚊の対策ですが、足の裏にアルコールスプレーを振るだけで虫が寄ってこなくなります。
アルコールスプレーは一家に一個はあると思いますので、わざわざ買う必要はありません。

9.食器は100均のものを

食器出典:free-materials.com

シンプルなデザインで種類も多く、樹脂製でもレンジや食洗器対応しているものがほとんどです。
高い食器でなくても、十分100均で満足できます。

10.ヘアカラーは美容室で

ヘアカラー出典:stock.adobe.com

セルフカラー材は安く手に入りますが、量や長さによっては個数が必要になったり、ムラが出て仕上がりが悪かったりと満足度も低く、節約にもならないということも。
こまめに染めたいという人は、カラー専門のヘアサロンを活用するのをおすすめします。カットがない分、安いです。
何でもセルフでするのではなく、ネイルやまつ毛パーマはセルフ、ヘアカラーはプロに任せるという風にメリハリを持たせると、節約と満足度の両方が手に入ります。

広告

著者

尾治さんプロフィール

尾治

工業高等専門学校の化学系学科卒業後、地方国立大学の文系学部へ編入。その後同大学大学院へ進学し修士課程修了。IT企業に勤める傍ら、大学予備校で小論文の講師を行う。情報の正確性や言葉に向き合うことを志し、現在校正者、校閲者として独立。

教えてくれた人

節約主婦Rico

節約主婦Rico

節約とポイ活が大好きなRicoです。 【初心者でも分かる節約術】【誰でもできるポイ活術】【再現性高い貯金方法】など誰でも出来る節約術をコンセプトに発信しています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告