使い方要注意!「サンポール」で落とせる3つの汚れ【掃除の知識】

家のこと

2024.05.25

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。トイレ用洗剤にはさまざまな種類がありますが、中でも強力な洗浄力を持つ「サンポール」。具体的にはどんな汚れに効くのでしょうか。ここでは、知っておくべき「サンポールで落とせる汚れ」についてご紹介します。

広告

1.尿石・黄ばみ

尿石・黄ばみ出典:stock.adobe.com

パッケージに“酸が効く”とあるように、サンポールはアルカリ性の汚れに強いクリーナーです。
そのため、便器にこびりついた黄ばみや尿石が大得意。酸とマイナスイオンの力で、こすっても落ちない頑固な尿石を一網打尽にします。


汚れが溜まりやすい便器のふち裏も、サンポールが便利です。ふち裏まで液をかけやすいノズルを採用。さっとかけて2~3分後にブラシやスポンジでこするだけで、面白いくらいに汚れが落ちます。ふち裏まで液が届くスミズミノズル

2.水アカ

水垢出典:stock.adobe.com

便器にこびりついた水アカも、アルカリ性の汚れ。強酸性のサンポールを使えば、数分おいて流すだけですっきりきれいになります。
つねに水がある便器内は水アカが蓄積しやすいので、サンポールで定期的にお手入れしましょう。

3.菌

菌出典:stock.adobe.com

サンポールのいいところは、掃除をしながら除菌もできること。その除菌力は、なんと99.99%!
すべての菌を除菌するわけではないとは言え、十分すぎる除菌効果です。菌がなくなると、トイレのイヤ~な臭いが出にくくなりますよ。

使えるのは便器内・タイルだけ!

サンポールは黄ばみ・尿石・水アカをかんたんに落とせるうえに、除菌もできる万能クリーナーですが、便器内とトイレのタイルでしか使えません。
トイレ以外の場所はもちろん、トイレタンク・便座・床も使用NGです。使い方を誤ると変色する恐れがありますので、使用上の注意は必ず守りましょう。

広告

著者

三木ちな

三木ちな

クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級の資格を保有し、お掃除のプロとして掃除や収納の知識を発信する、子ども3人のママライター。時短家事スペシャリストを受講し、家事や仕事で忙しい人でも「簡単にできるお掃除方法」を得意とする。 また、節約生活スペシャリストとして、食費2万円台で暮らす節約術や、ふるさと納税、業務スーパーのお買い物術などみんなが知りたい情報をいちはやくキャッチしお伝えしています。 腸活アドバイザーの資格を活かし、節約術だけでなく、カラダにいい食費節約術も発信中。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る