「ウタマロクリーナー」と歯ブラシで汚れが落ちる!掃除で“見落としがちな場所”とは?

家のこと

2024.04.26

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。フローリングをキレイに掃除していても、忘れがちなのが巾木の上。ここはホコリがたまりやすく、放置したままだと黒ずんでしまうことがあります。今回は、黒ずんでしまった巾木の掃除方法と、ホコリを防ぐテクニックをご紹介します。

広告

巾木の黒ずみを取り除く掃除方法

使用するもの

  • 歯ブラシ
  • ウタマロクリーナー
  • 受け皿
  • クロス

掃除手順

歯ブラシでホコリを取り除く

まずは乾いたホコリから取り除きます。歯ブラシを使って、ホコリをこすり落としましょう。

歯ブラシに洗剤をつける

次に、巾木の残った黒ずんだ汚れを落とします。受け皿にウタマロクリーナーを吹きかけ、歯ブラシの先端に洗剤をつけます。

ウタマロクリーナーでこすり洗い

洗剤のついた歯ブラシで、力を入れずにやさしくこすりましょう。

クロスで水拭きをする

最後に、固く絞ったクロスで拭き取ります。

巾木の上にたまるホコリの予防テクニック

使用するもの

  • バケツ
  • リンス
  • クロス

掃除手順

バケツの水にリンスを加える

バケツに水を入れ、少量のリンスを加えます。

しっかり絞る

クロスを水に浸し、しっかりと絞ります。

リンス拭きをする

リンスを含ませた水で拭くと、リンスの静電気防止効果によりホコリが付きにくくなります。さらに、良い香りで掃除後も気分がリフレッシュしますよ。

掃除前と掃除後では「巾木」の印象が変わってくる

ビフォー

【ビフォー】ホコリが積もり、黒ずんだ印象の巾木。

アフター

【アフター】ホコリ汚れが取れて、明るくなりました。

巾木を掃除して、部屋の印象を明るくしよう!

見落としがちな巾木のホコリ汚れ。ここをきれいにすると、床全体が明るく感じられます。歯ブラシとウタマロクリーナーを使えば、掃除も簡単。さらに、ホコリを予防するテクニックを取り入れれば、キレイな状態を保てます。ぜひ試してみてください。

広告

著者

aidog

aidog

5人家族40代主婦。youtuberとして活動中。YouTubeチャンネル『暮らしを整える わたしの習慣 / aidog channel』『暮らしを整える お掃除vlog』にて、簡単に取り組める掃除・片付け・まとめ買い・料理など家事全般について発信。ウタマロクリーナーやオキシクリーンを活用した掃除術が得意。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る