「いわしとトマトの炊き込みご飯」の作り方
【材料】
イワシかば焼き缶 1缶
トマト 1個
お米 1.5合(番組の放送では1合)
青ネギ 適量
【作り方】
① お米をといで炊飯器の釜に入れる
② いわし缶を汁ごと入れ、規定量まで水を注ぐ
③ トマトを乗せて炊飯ボタンを押す
④ 炊けたら、トマトをほぐすようにして混ぜる
⑤ 茶碗に盛ってお好みでネギをかけたら完成
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.02.02
缶詰は携帯食や非常食としての用途で食べられていましたが、現在は内容物のバリエーションが広がり、備蓄用としてだけではなく、料理に利用したり、食卓に1品足したりと日常的に使える物が多く揃っています。
日本テレビ系「ヒルナンデス!」で放送された「いわし缶とトマトの炊き込みご飯」が紹介されていました。レシピを考案したのは管理栄養士の今泉マユ子さん。
丸ごとのトマトといわし缶を炊飯器に入れて炊くだけ、お手軽で栄養満点のイワシ缶詰を使ったアレンジレシピまで実際に作ってみたのでその様子を紹介していきます。
【材料】
イワシかば焼き缶 1缶
トマト 1個
お米 1.5合(番組の放送では1合)
青ネギ 適量
【作り方】
① お米をといで炊飯器の釜に入れる
② いわし缶を汁ごと入れ、規定量まで水を注ぐ
③ トマトを乗せて炊飯ボタンを押す
④ 炊けたら、トマトをほぐすようにして混ぜる
⑤ 茶碗に盛ってお好みでネギをかけたら完成
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
new 【iPhone】全部オンになってない?バッテリーのムダな消費を止める“2つの設定”
働く・学ぶ
2025.07.02
new 蚊を呼んでるかも…。夏に避けたい“蚊に狙われる色”とは?→「よく着てた…」「だから刺されやすいんだ」
家のこと
2025.07.02
「アイスコーヒーの空き容器」の繰り返し使える意外な使い道「考えた人すごい!」「家でも車内でも使える」
家のこと
2025.06.29
「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」
家のこと
2025.07.01
「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」
家のこと
2025.07.01
「洗濯用洗剤」の“詰め替えストレス”を解消する意外な方法「思いつかなかった!」「注ぎやすくなる」
【LINE】え?できるの?既読をつけずに“全文スクロール”で読む裏ワザ「知らなかった…」「すごい!」
new 無意識にやってない?「運気が悪くなる」日常生活の“3つのNG行動”
濡れたままポイ!は雑菌まみれに…。「タオルが劣化する」NGな洗い方4つと“タオルの寿命”の見極め方
折るだけで…?普通の茶封筒が“おしゃれ過ぎる封筒”に変身「作ってみたい」「すごい!」