材料はたったこれだけ!
用意する材料は、絹ごし豆腐と好きな薬味、そして出汁醤油のみです。
薬味は好みのもので大丈夫です。今回は、大葉とネギを用意してみました。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.04.18
外出自粛で家でごはんを食べることが増えています。毎回ごはんを作るのが面倒だから、何か手軽においしく料理を作る方法がないかと思っていました。すると、『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』という番組で、豆腐専門店が教えてくれる豆腐料理が簡単でおいしそうではないですか! 実際に作ってみましたのでご紹介します。
用意する材料は、絹ごし豆腐と好きな薬味、そして出汁醤油のみです。
薬味は好みのもので大丈夫です。今回は、大葉とネギを用意してみました。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
悠美
基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中
new 常温NG!実は「冷蔵保存」すべき“3つのもの”→「キッチンに置きっぱは注意」「雑菌が繁殖する」
料理・グルメ
2025.05.06
new 「海苔の空き容器」の今すぐマネしたくなる“3つの活用術”→「中身が見えて便利!」「もう捨てられない」
家のこと
2025.05.06
new 「どこで買ったの?」と言われる。友人宅にお呼ばれしたときの手土産に!もらって嬉しい絶品スイーツ3選
料理・グルメ
2025.05.06
キャリーケースのキャスターの“賢い汚れ対策”とは「拭く必要がなくなる?」「旅行前に知りたい」
家のこと
2025.05.04
new 「どこで買ったの?」と言われる。手土産でもらって嬉しい1500円前後で買える【絶品手土産お菓子3選】
料理・グルメ
2025.05.06
new もうゴシゴシしない!いつも「五徳がキレイな人」の掃除習慣「頑固な汚れと無縁!」「簡単」
「プチおにぎり」を“一気にたくさん作る”目からウロコの裏技→「1個ずつ作らない」「簡単!」
new 余った「結束バンド」の“意外な使い道”「組み合わせるの?」「便利!」
new 【iPhone】着信を「常に全画面で表示」するスマホ設定→「通知が小さいを解消!」「もう見逃さない」
「乾電池の残量」がすぐわかる“意外な方法”→「すごい!」「いちいち電池ボックスに入れなくていい」