【運動不足をおふろで解消!】温かい湯船の中で ゆったり簡単ストレッチ!

心と体

 【運動不足をおふろで解消!】温かい湯船の中で ゆったり簡単ストレッチ!

2020.07.23

久しぶりに伸びをしたら、体が「バキッ」と鳴る……駅の階段だけで息が上がる、なんてことありませんか? 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、外に出る機会が減った方も多いのでは。じつは自分では気づかないうちに運動不足になっている可能性大です! 今回は、お風呂の中で簡単に出来るストレッチ法をボディメンテナンス整骨院代表 元競輪選手の後藤圭司(ごっちゃん先生)に教えてもらいました!

広告

シャワーですませていませんか?湯船につかってストレッチが効果的!

家にいるとどうしても肩をすぼめて立ってしまったり、ソファーに座りっぱなしになってしまったり。

ずっと同じ姿勢でいることは体にとっては大きな負担。体に不具合が生じてしまいますよ!
毎日少しずつでいいので、筋肉に刺激を入れたり、伸ばしたりすることが必要です。
柔軟性が落ちると、疲れやすいからだになってしまいます。

「特に運動もしていないのに、毎日疲れたな」そんな人は今日から少しずつお風呂でストレッチです!

「おしりのストレッチ」で美尻を目指そう!

胡坐をかくように座ります。
片方の足を膝を曲げた状態で、もう片方の足に絡ませます。膝を両手で抱え込みながら、胸の方へゆっくりと引き寄せます。
左右交互に各10秒で行ってください。

ポイント:足の付け根、おしりの下の部分が伸びていることを感じる程度に!

「太もも裏と足首のストレッチ」でむくみ撃退!

片方の足を真っ直ぐのばし、もう片方の足を曲げて膝に乗せます。伸ばしているほうの足の指先を手で持って10秒引っ張ります。
姿勢を楽にして、曲げているほうの足指5本それぞれに、手の指5本を絡ませます。もう片方の手で足首を押さえて、指を絡ませている手で足全体をぐるぐると10回、回転させます。反対もぐるぐると10回、回転させます。
左右同じく行ってください。

ポイント:痛いと感じても、絶対に呼吸を止めないこと!

老化の原因に!?スマホ首にならないための「肩のストレッチ1」

正座をします。正座が出来ない方は、かかとの上におしりを乗せた姿勢でもかまいません。
両腕の肘を交差させ、肘から手首を絡ませながら、顔の前まで曲げます。この時、可能であれば、手のひらを合掌してください。
曲げ絡ませた腕を、顔の前から、上へ引き上げます。肩や背中が伸びているのを感じながら行ってください。
左右の腕の位置を変えて、各10秒ずつ上へ引き上げてください。

ポイント:姿勢を正して顔は真っすぐ前に向けること!

四十肩防止!「肩のストレッチ2」

正座をします。正座が出来ない方は、かかとの上におしりを乗せた姿勢でもかまいません。
両手のひら、両肘をぴったりと付けます。この時、曲げている腕の角度は直角になるように意識してください。
そのまま、両肘が離れないところまでゆっくりと引き上げます。これ以上引き上げられない位置まで来たら、ゆっくりと両腕を離し、肩で大きく回します。最初のポーズになるまで、両腕をしっかりと大きく肩で回すようにして行ってください。

ポイント:姿勢を正して、顔の目の前で肘をつけられるように頑張ること!

「三角筋と肩甲骨のストレッチ」で後姿美人に!

膝を曲げ、楽な姿勢になります。
片方の手を伸ばし、もう片方の手で肘をホールドし、自分のからだのほうへ引き寄せます。左右交互に10秒ずつ行ってください。
頭の後ろで、片方の肘を、もう片方の手で押さえ、押し下げます。左右交互に10秒ずつ行ってください。
最後に、正座になり、両手を後ろで組みます。両肘を手でつかめるくらいが理想ですが、出来ないかたは、つかめる部分まで触るようにしてください。ただ、つかんでいるだけで、肩甲骨のまわりが緩んでくるのを感じられます。

ポイント:顔を下に向けず、胸をはって行うこと!

最後の仕上げ!「肩と背中のストレッチ」

膝を曲げて楽な姿勢になります。
両手を真っ直ぐ前に出し、両手の指を交互に絡ませます。そのまま、前には倒れず、両腕を前に押し出すように伸ばします。
この時、背中を少し丸めるように行ってください。10秒行ってください。

ポイント:背中が湯舟(船)から離れないように気を付けながら、手を前に出来る限り伸ばすこと!

毎日続けることが大事!

すべてのストレッチを湯船につかりながら、息を吐きながらゆっくり行いましょう!
意識して呼吸することを忘れずに。あくまでも、ゆっくり、ご自身が「少し痛いな」「筋肉が伸びている」と感じる領域で行ってください。
無理やり、強めに行うことはおすすめいたしません。長湯でのぼせない程度にしましょう。
毎日、簡単に、短時間で続けられるトレーニング、ストレッチを継続することが重要ですよ。

教えてくれたのは……

監修 後藤圭司(ごっちゃん先生)
柔道整復師、健康運動実践指導者 
上級救急救命士 ボディメンテナンス整骨院代表 元競輪選手

元アスリートの経験を活かし、あらゆる競技のトップアスリートのトレーナー業務のほか、
Mr.Children、SEKAI NO OWARIをはじめ有名アーティストのサポートも務めている。
また次世代を担うジュニアスポーツ選手の育成サポートにも取り組むほか、公益財団法人日本サッカー協会主催のJFAこころのプロジェクト夢先生として活動中。

ボディメンテナンス整骨院
BMKG株式会社Instagram
BODY Maintenance 整骨院FaceBook

イラスト:Yoko Aoki

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
saitaとは
広告