「プルコギ風豚チーズロール」の作り方
材料はこちら。
1. 玉ねぎ、豚肉、片栗粉、ごま油、砂糖、しょうゆ、チューブにんにく、チューブしょうがを耐熱容器に入れて絡める。
2. 電子レンジ(600W)で3分加熱して、よく混ぜる。
3. 食パンの耳を切り、ラップにのせて水小さじ1をかけて手で潰し伸ばす。
4.①の1/2の量、チーズ大さじ1をパンにのせる。
5. ラップで包む。
6. フライパンにサラダ油をひき、チーズを散らす。
7. チーズの上にパンの継ぎ目を下にしてのせる。
8. 弱~中火にかけて全面がこんがりするまで焼く。
9.器に盛ったらできあがり。
◯材料(2本分)
食パン(6枚切り)…2枚
玉ねぎ…1/8個
豚バラ薄切り肉…100g
砂糖…小さじ2
しょうゆ…小さじ2
片栗粉…小さじ1
ごま油…小さじ1
チューブにんにく…1cm
チューブしょうが…1cm
ピザ用チーズ…50g
玉ねぎは薄切り、豚肉は3㎝幅にカットしておきます。
こちらも耐熱容器でタネができて楽ですね。
食パンを水でぬらすことによってもっちり感が出て包みやすくなります。
かけすぎ注意なので小さじ1を守ってください。
具が多いので食パンは薄めに伸ばしてください。手で簡単に薄く伸ばせます。
中のチーズはとじ目付近に散らして閉じてください。
焼くときにフライパンに散らしたチーズと糊代わりになります。
濃い味付けなので朝からボリュームたっぷり食べられます。
お昼ご飯にもぴったり。
アルミホイルで包めば、ワンハンドで食べれるので楽です。
お弁当にもよさそうですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。