ハウス食品「禁断の黒釜玉うどん」
ハウス食品の禁断の黒胡椒を使ったうどんは、レンチンで簡単!
禁断の黒釜玉うどんの材料
・冷凍うどん…2袋
・禁断の黒胡椒(ハウス食品)…大さじ2
・卵黄…2個
・青葱…適量
・ごま油…大さじ2
・醤油…適量
禁断の黒釜玉うどんの作り方
①冷凍うどんを電子レンジ(600W)でチンして解凍する(約6分40秒)
<ポイント>
うどんの解凍時間は商品によって異なります
商品の外袋をチェックしてみてくださいね
②うどんと禁断の黒胡椒と混ぜ合わせる
③お皿に移し、卵黄と青葱をトッピングする
④醤油とごま油をかけまわしたら完成
コクのある辛味がピリッと口の中に広がっておいしい! お店で食べる坦々麺みたいな味です!
家庭でこんな簡単に再現できるとは感激です!
好みに合わせて辛さをプラス!苦手な人は粉チーズを
スパイシーな味の黒釜玉うどんですが、もっと辛くしたい! 刺激を楽しみたい! という方は、七味唐辛子をかけるのがおすすめ!
黒胡椒とはまた違う辛さ加わり、さらに食欲をそそります!
辛いものが苦手な人は、粉チーズをかけるのがおすすめ。チーズのコクと塩味が辛さをマイルドに、食べやすくしてくれますよ。
禁断の黒胡椒があれば、簡単に作れてしまう「禁断の黒釜玉うどん」。
暑くてやる気が出ない日や、週末にちょっと楽をしたい日に、パパッと作れてとてもおいしいイチオシのレシピです!
黒胡椒の効いたうどんは、食べていてじんわり汗ばむほど。辛いもの好きな方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。