【ポテサラ論争】ポテサラは買った方がお得?かかるコストと時間を実際に作って比較してみた

料理・グルメ

2020.08.04

広告

スーパーのポテトサラダと比較すると…

 

●コストの比較!


スーパーで買ったポテトサラダの内容量は約100gで138円でした。
材料は主にじゃがいも、にんじん、きゅうり、ハム、玉ねぎ、と今回作ったポテトサラダとほとんど一緒です。

 

今回かかったコストはじゃがいも2個入り160円、にんじん3個入り178円、きゅうり68円、ハム5枚入り98円、玉ねぎ68円です。
これを材料で使った分量で計算し、100gで計算すると169円でした。

<まとめると>
スーパーのポテトサラダ→138円
家で作ったポテトサラダ→169円

スーパーで買った方が31円お得でした。

 

●時間の比較!


作る際にかかった時間はじゃがいもをゆでたり(約8分)、粗熱を取ったり(約15分)した時間を入れてできあがるまでに全部で30分以上かかりました。
特にじゃがいもは皮をむいて切って茹でたり、他の野菜の下処理や粗熱が取れるのを待ったりしてかなりの時間を取られました。
仕事終わりに作るのはかなり大変だと思います。

 

一方、スーパーで購入する場合、他のものも合わせて買うとなると時間がかかりますが、お惣菜だけを購入する場合なら、10分ほどで済みます。

<まとめると>
スーパーのポテトサラダ→10分
家で作ったポテトサラダ→30分

正確ではありませんが家で作る方が、20分ほど多く時間がかかります。

 

結論、ポテトサラダは作るより買った方が時間もコストもかからないことが分かりました。
材料を買って作った方が安く思いがちですが、買った方がお得な場合もありますね。
作る際は使った調理用具の後片付けもあるので、惣菜は時間を短縮できるのも利点です。
とはいえ、自分で作ると自分の選んだ食材を使えて、家族の好みの味に調節ができますし、その家の味を家族に伝えるという点では、家で作る方がはよいと思いました。
また、調味料に何を使っているのか分かりますので、安心・安全ですよね。

それぞれに利点がありますので、自分の家にあったポテサラを選んでみてはいかがでしょうか。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

坂本リエ

坂本リエ

小学生の女の子ママ。 食育実践プランナーの資格を持っています。 時短&簡単料理が得意で、炊飯器が相棒です。 おいしいもの好きで新商品に敏感。 コンビニ、カルディ、業務スーパーをよくパトロールしています。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る