コンパクトさ重視なら「スマホクリップスタンド」「スマートフォンホルダー」「モバイルデバイススタンド」
キャンドゥ「スマホクリップスタンド」
対応サイズ: (約)幅48〜88mm
ブラックとホワイトの2色展開です。
洗濯バサミのような形のスタンドにスマホを挟んで使用。縦、横どちらにも使えます。
キャンドゥ「スマートフォンホルダー」
横置きにして動画の鑑賞、縦置きにしてWEBの閲覧、充電スタンドとしても使える優秀ホルダー。各種スマートフォンの端末に使えます。
ダイソー「モバイルデバイススタンド」
対応サイズ(目安): 縦200mm×横280mm×奥行き8mm以内
スマホ、タブレットをスタイリッシュに立てられます。充電しながらスタンドに置くことも可能です。
※タブレットはサイズにより、縦使いでは使用できない場合があります。
いずれも、縦置きと横置きのどちらも使用OKです。
こういったスタンドやホルダーは、スマホをセットして立てかけているときはいいけれど、外しているときはかさばるもの……。コンパクトなスタンドなら、使わないときに省スペースで済みますよ。
「スマートフォンホルダー」と「モバイルデバイススタンド」は、立てかけながら充電ができるので、充電時にスマホを床に直置きしたくない方にもおすすめです。
スマホの動画視聴&デジカメで写真撮影の2WAYで使うなら「三脚タイプ」が便利
キャンドゥ「デジカメ・スマートフォン用三脚スタンド」、「スマートフォン三脚スタンド」
対応サイズ:約55〜80mm
ダイソー「スマホ スタンド 三脚タイプ」
対応サイズ: 約55〜75mm
出典:www.3coins.jp3COINS「モバイル三脚」
ブラックとホワイトの2色展開です。
三脚タイプのスマホスタンドなら、スマホ以外にもデジカメを取りつけられるものが多くあります。スマホの動画視聴と、デジカメでの写真撮影の2WAYで使えるので、写真撮影はデジカメ派の方は三脚タイプを選ぶとよいと思います。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。