「バナナカップケーキ」の作り方
材料はこちら。
1. バナナは1.5cmの厚さの輪切りを5枚取り分け、残りはフォークで荒くつぶしてレモン汁をかけておく。
2. ボールに卵を割りほぐし、砂糖を加えて泡立て器で混ぜ、砂糖が溶けたらつぶしたバナナと牛乳、バニラエッセンスを加えてゴムべらでよく混ぜる。
3. 「SHOWA天ぷら粉黄金」をふるい入れてさっくりと混ぜ、ほぼ混ざったらとかしバターをへらを伝わせて回し入れてさっと混ぜ、型に流し入れる。上に輪切りのバナナをのせ、180℃に熱したオーブンで20~25分焼く。
4.焼けたらできあがり。
◯材料
「SHOWA天ぷら粉黄金」…150g
バナナ…2本
レモン汁…小さじ1
卵(小)…2個
砂糖…50~60g
牛乳…大さじ2
バニラエッセンス…少量
とかしバター…80g
マフィン型は、底径5.9cm×高さ5cmのものを使用し4個できあがりました。
天ぷら粉にはベーキングパウダーがもともと入っているので、よく膨らみます。
飾り用のバナナは砂糖水にくぐらせると変色を防ぐことができるのでおすすめ。
マフィン型を使用しましたが、パウンドケーキ型で焼いても大丈夫です。好きな大きさにカットできのがいいですね。
熟れたバナナを使うと甘味がたっぷりでおいしいです。
材料を混ぜ型に入れるだけなので、ちいさな子どもと一緒に作れます。
トッピングはお好みでチョコやナッツなども入れるとボリュームが増しておいしそう!
膨らむ瞬間も一緒に見るのもいいですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。