夫の収入も貯金額も分からない
Aさんは、夫から毎月生活費をもらって生活する30代の主婦。
夫からの生活費で食費や日用品といった支出のやりくりはしていますが、夫の収入や家計の貯金額は知りません。
「夫に聞いても教えてくれないし、毎月生活費はくれるし、難しいことは分からないし、多分夫がうまくやっていると思う」というのがAさんの感覚でした。
しかし数年後、子供を私立中学校に入学させようと考えていたAさんに夫から衝撃の告白。
「実は貯金がない。子供を私立中学校に入学させるのは無理だと思う」
生活費が足りないと夫におねだりすれば追加の生活費ももらえたし、子供がやりたいという習い事や塾の費用も「子供のために必要だから」とお願いすれば夫はすべて出してくれていたのに…。
夫は、Aさんの希望に応えたいと考えるあまり、いつの間にかAさんに本当のことを言えなくなっていたのです。
Aさんは、子供の私立中学校の受験はあきらめ、働きにでることにしました。
「もっと早くいってくれれば、子供の夢もかなえられたのかもしれないのに…」
夫の貯金額も収入も知らないリスク
上記のAさんは、夫に貯金がないことが分かったのがまだお子さんが小学生のうちでしたので、その後の家計管理で充分取り戻せるケースでした。
しかし、間もなく定年を迎える50代の方からも「長い間夫に家計を任せきりにしてきたが、実は貯金がなかった」とご相談を受けることも少なくありません。
夫婦で力を合わせれば十分に取り戻せる可能性のある30代と違い、40代、50代と年齢を重ねるにつれ、その後家計を十分に立て直せる期間も短くなってしまいます。
おまけに、お子さんの教育費が一番かかる支出が多い時期になってしまうと、家計が改善される可能性はさらに低くなってしまいます。
しっかり家計管理ができないまま老後を迎えてしまうと、若い時のように「お金が足りなかったら働けばいい」という考えも次第に通用しなくなり、最悪の場合は老後破産…。
「夫の貯金額も収入も知らない」というのは、このような事態を引き起こすリスクを高める原因になるのです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。