ごはんがすすむ「豚コマ生姜焼き」
○豚コマ生姜焼き
【材料(作りやすい分量)】
*豚コマ肉...100g
*砂糖...小さじ1
*みりん...小さじ2
*醤油...小さじ2
*酒...小さじ1
*生姜チューブ...2cm
*小麦粉...小さじ1
生姜焼きはどーんとご飯に乗せちゃいましょう!
しっかりめに味をつけると冷めてもおいしいです。
①ポリ袋に豚コマ肉に小麦粉を入れてもんでまぶします。
②油を熱したフライパンで焼きます。
③調味料を合わせていれて絡めたら完成です!
小麦粉をまぶすことで冷めても柔らかいんです。
豚肉といったら豚の生姜焼き。
生姜焼きも豚コマ肉OK!
お弁当のメニューは...
豚の生姜焼き、マグロの竜田揚げ、アスパラベーコン、ネギとカニカマの卵焼き、ほうれん草のおひたしです。
100g当たり、安い時は100円程で買える豚コマ肉は家庭の味方! どんどん活用しましょう。節約しながら大満足のお弁当おかずになりますよ。
レパートリーの多い豚コマ肉おかず、ぜひ試してみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。