「鶏の唐揚げ」の作り方
材料はこちら。
1.ひと口サイズにカットした鶏胸肉、塩胡椒、鍋キューブ、料理酒をポリ袋に入れ30分寝かせます。
2.片栗粉をつける。
3.少ない油で揚げ焼きにする。
4.お皿に盛ったらできあがり。
◯材料
鶏胸肉…1枚
鶏キューブ…1個
塩胡椒…適量
料理酒…大さじ1
◯準備
鶏胸肉をひと口サイズにカットする。
鶏キューブは砕く。
ポリ袋に全ての材料を入れて30分、最低でも15分浸けます。
漬ける時間が長いほうがしっかりと味がつきます。
片栗粉をつけて、少ない油で揚げ焼きにしたらできあがり。
料理酒を入れてるので鶏胸肉でもパサつかずに仕上がります。
もちろん好きな部位を使ってOK。
あっさりとした味付けになっています。
仕上げにレモンをかけると香りが良く、さっぱりさが増しておすすめ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。