【日本酒唎酒師おすすめ】3ステップで作れる!日本酒に合う簡単手作りおつまみ|ウマい・キリッとなお酒編

料理・グルメ

 【日本酒唎酒師おすすめ】3ステップで作れる!日本酒に合う簡単手作りおつまみ|ウマい・キリッとなお酒編

2020.10.31

日本酒唎酒師、薬膳コーディネーターの超ものぐさママ蒼蓮です。
大人も子どももおいしくて、おかずも兼ねられて3ステップ以上作業したくない! そんな筆者が実際に作っているレシピ5つとペアリング第2弾、甘さや華やかさよりも、しっかりお米の旨味を感じるお酒や、キリッとしたお酒編です。
寒くなってきたら少し温かくして楽しんでもよいですよね!

広告

「叩き梅きゅう」×キリッとなお酒

スーパーで簡単に揃うものだけでとっても簡単!おかずの一品として添えても!

八反草という独特の力強さを感じる米を使用。

材料:


・かつお系梅干し(紫蘇が入っているスーパーのものがベスト)…2〜3粒と紫蘇
・きゅうり…3本

レシピ:


1 きゅうりのヘタを切り3〜4等分にカットする。
2 梅干しの種を取り出す。
3 きゅうり、紫蘇、梅干しをフリーザーバッグに入れ、包丁の背できゅうりが少し割れる程度に叩いて割り、もんだら完成!
※味をよりしみこませたい場合はそのまま冷蔵庫に入れてもOK

ペアリングメモ・薬膳メモ


穏やかな中に少しキリッとした苦味がある【富久長】の【草(くさ)純米大吟醸】と言うお酒を合わせてみました!
「カンパイ!日本酒に恋した女たち」で共演されたGEMbymoyoの千葉麻里絵さん、富久長の蔵元杜氏今田美穂さんコラボボトルです。
八反草というお米を復活させて使っており、全体は穏やかなのに野性味があるのが特徴的。葉物野菜や今回のきゅうりのように青味のある味わいによく合います。
きゅうりは体の余分な熱を取り除き、内臓の状態をよく保つとされ、梅と紫蘇はお腹の調子を整えてくれると考えられてきました。
全体にさっぱりしていて箸が止まらなくなるペアリングです!
もし店頭で見つからなかったら、同蔵の「八反草」を使った銘柄は穏やかさと後味のキレがよいと評判なので合わせてみてください!
富久長の蔵元、今田酒造本店のHP

「おつまみアボカド」×スッキリ酸味〜旨味のあるお酒まで

冷凍のアボガドも便利!お好みの味付けに変えて見てください!

松本酒造のお酒は酒米そのものだけでなく、酒米を育てる畑の環境にもこだわって厳選されている

材料:


・ アボカド(生でも、冷凍のものでもOK)…2個程
・ 粉チーズ…お好み量
・ 玉ねぎたっぷりポン酢…適量

レシピ:


1 アボカドの果肉部分を取り出す(冷凍の場合しっかり解凍しておく)。
2 ジフリーザーバッグに、アボカドと粉チーズを入れ軽くふって混ぜる(形があまり崩れない程度)。個人的には多めに入れるのがおすすめです。
3 皿にアボカドを盛り付け、上からお好みで玉ねぎたっぷりポン酢をかける。

ペアリング・薬膳メモ


旨味がしっかりありつつ、酸も感じられ、口当たりがよい【さわや松本 守破離 混醸】を合わせました!
【松本酒造】の蔵元は特に原料であるお米への拘りが強いと感じるのですが、生産する地域特性も詳細に把握した上で厳選した米を3種(愛山、五百万石、山田錦)合わせて醸造したのがこの銘柄。
旨さ、甘み、酸味のバランスがよく奥行きもあってチーズやアボカドなどクリーミーなものでもしっくり。
アボガドは栄養価が高く、疲れた体を癒してくれると言われています。
旨味×クリーミーなので和洋どちらの食事の副菜でもあまり違和感がなく、おかずとしても楽しいでいます。
※ 画像のラベルは市販されている現在の混醸と異なっています。売り切れいている場合もあるので「さわや松本 混醸」で近いものを検索してみてください!
松本酒造株式会社

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

 

著者

蒼蓮

蒼蓮

4歳男子ママ。会社員だが、趣味が高じて日本酒とチョコレートのウェブライターに。 日本酒利酒師、チョコレートエキスパート、薬膳コーディネーター資格あり。 毎年20万円以上のチョコレートを食べ歩き、自宅に日本酒用セラーを持つ。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告