「ツナと枝豆サラダ」

<材料>
- ツナ缶(ノンオイル)……1缶
 - 枝豆……100g
 - ごま油……小さじ2分の1
 - 昆布だし(昆布茶)……小さじ4分の1
 
<作り方>
1.ボウルにツナと枝豆を混ぜ合わせ、調味料を加えて和える。(汁も入れてください。)

2.器に盛ったらできあがり。

あっという間に完成!
ノンオイルのツナ缶を使うのでヘルシー!
コーンや玉ねぎ、かまぼこ、かにかまを入れるとボリュームアップして彩りがよくなります。
お好みでマヨネーズや塩を入れて調節してください。
「枝豆とミックスビーンズのごまわさび和え」
<材料>
・枝……100g
・ミックスビーンズ……100g
・マヨネーズ……小さじ1
・すりごま……小さじ2分の1
 ・麺つゆ……小さじ2分の1
・わさび……小さじ4分の1
<作り方>
1.ボウルにマヨネーズ、すりごま、麺つゆ、わさびを入れてよく混ぜ合わせ、枝豆とミックスビーンズと和える。
※このときわさびが固まらないようにしっかりと混ぜ合わせます。

2.器に盛ったらできあがり。

アボカドやコーン、ちくわ、チーズを入れてボリュームアップ、ほかにレンコンやきゅうりを入れるとシャキシャキとした食感がアクセントになっておすすめです。
お好みでいりごまを加えてください。
今回は「ツナと枝豆サラダ」と「枝豆とミックスビーンズのごまわさび和え」をご紹介しました。
冷凍枝豆を使うとむいてあるので簡単に作れます。
ふつうの枝豆でもいいのですが、茶豆はコクがあっておいしいです。どちらも和えるだけなので5分ほどに作れます。
緑が映えて食卓が華やかになりますよ。もう1品ほしいときにぜひ作ってみてください。
                        
                            