調味料のプラスチックキャップが引きちぎれた!簡単に取れてストレスフリーな「キャップをとる裏ワザ」

家のこと

2021.07.03

使い終わった調味料ボトルのキャップをとるときに、上手く取れないことはありませんか? この方法なら、綺麗にキャップを外せてストレスフリー! すぐにでも試してみてくださいね。

広告

調味料などについているキャップの口が取れない!

プラスチックキャップ問題出典:stock.adobe.com

ドレッシングや、調味料などについているプラスチックキャップ。使い終わったら取り外して処理しなければいけないですが、引っ張って蓋の部分のみ取れ、プラスチックの部分が残ってしまうことありませんか? 引っ張っても手で無理やり取ろうとしてもなかなか取れなくて困ってしまう……。そんなときに役立つ方法をお伝えします。

使う道具はたった1つだけ!

スプーン出典:stock.adobe.com

残ってしまったプラスチックの蓋を取るために使う道具は、スプーンです。
柄の部分を使うので、プラスチックなどではなくしっかりしたスプーンを用意してください。

プラスチック部分の取り方は?

このようにプラスチックキャップ部分の蓋の部分だけ取れて、付け根の部分が残ってしまうと、取り除くことが難しいですよね。


では実際にスプーンを使って試してみたいと思います。
残ったプラスチックキャップの液体が出る部分に、スプーンの柄の部分を入れ込みます。


テコの原理を使って、スプーンの柄をプラスチックキャップに引っ掛けた状態で持ち上げます。

するとポコっとプラスチックキャップを簡単に取ることができます。
瓶瓶瓶瓶

筆者が実際に試してみたところ、力もほとんど使うことなく、残ってしまったプラスチックキャップを簡単に取り除くことができました。道具も特に何か用意するわけではなく、家にあるスプーンを使うことができます。
もしプラスチックキャップが残ってしまって困った場合は、この方法を試してみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る