「家事がツライ」ならすぐ実践!家事が劇的にラクになるワンオペワーママが“やめてよかったこと5選”

家のこと

www.photo-ac.com

2021.10.06

仕事や子育てなどに忙しいと家事がつらく感じることはありませんか? 整理収納アドバイザー1級Samiaさんによると、自宅にあるモノを必要なモノ・必要じゃないモノとわけることで片付けや家事がラクになるそうですよ。今回は整理収納アドバイザー1級Samiaさんに片付けや家事が劇的にラクにある「シンプルライフをはじめるコツ」を教えていただきました。ぜひ、お気に入りの方法を取り入れてみてください。

広告

シンプルライフとは?

シンプルライフの始め方出典:www.youtube.com

「仕事や育児で毎日忙しく、家事をするのが辛い」そんな方にはシンプルライフがおすすめです。
シンプルライフとは「必要なモノだけに囲まれた効率的なくらし」のことです。
シンプルライフを実践すると、いつも片付いた部屋をキープできるようになります。

今回は、シンプルライフを始めるコツをご紹介します。

1:なんとなく持っているモノを取り除く

私が考える「くらしに必要なモノ」は以下の2つです。
・好きで使っているモノ
・使っていないけれど好きなモノ
片付けは、これ以外の不要なモノを取り除くことからスタートします。

「使っていないし好きでもないモノ」は取り除く

シンプルライフの始め方出典:www.youtube.com

使っていないし好きでもない「なんとなく持っているモノ」はできるだけ取り除きます。「いつか使うかもしれない」と捨てられない場合は、箱に入れて、目につかない場所に移動させるのがおすすめ。
期限を設けて保留にし、再度必要かどうか判断しましょう。

「使っているけれど好きじゃないモノ」は好きなモノに格上げする

シンプルライフの始め方出典:www.youtube.com

「使っているけれど好きじゃないモノ」は残します。
よりくらしを豊かにしたければ、少しずつ買い換えて「好きで使っているモノ」に格上げするのがおすすめ。
好きなモノだけに囲まれた心地よいくらしになります。

2:必要なモノの数を決める

シンプルライフの始め方出典:www.youtube.com

自分にとって本当に必要なモノの量は、どのくらいか考えたことはありますか? 
例えば、「黒のボールペン」は家の中にどのくらい必要でしょうか。
わが家の場合、ダイニングテーブルの上に1本、キッチンに1本、デスクに1本、玄関に1本、バッグの中に1本、合計5本あれば十分という結論になりました。もったいなくてなんとなく持っていたボールは手放し、お気に入りの同じボールペンを各場所に置いています。
同じように、家の中のすべてのモノの適正量を決めていきましょう。

キッチンツール

100均の新商品が出ると、つい買ってしまうという方も多いのでは?
以前のわたしも衝動買いしたキッチンツールで、引き出しがいっぱいでした。
今は本当に必要な道具だけに厳選して、キッチンの特等席にゆったりと並べています。
探し物をしたり、取り出すときにほかのモノが引っ掛かったりすることがなく、サッと出し入れできるようになって、家事の効率がアップしました。
道具は使いやすくて見た目もいいモノに少しずつ買い換え、すべてお気に入りのモノになったので、料理が少し楽しくなりました。

洋服

以前はファストファッションブランドの洋服を買うのが好きで、クローゼットには服がぎっしり詰め込まれていました。
今は考え方が変わり、安いニットを3着買うくらいなら、3着分の金額でお気に入りの服をかうようになりました。
洋服の数を減らしたことで、クローゼットの中にゆとりができ、管理も出し入れもしやすくなりました。
「本当に気に入ったものを少しだけ」を心がけると、慎重にモノ選びをするようになるので、衝動買いをしたりすることがなくなりました。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る