すぐに捨てられないのなら無理に捨てない
片付けを始めようとすると、「捨てる」ということから始める人はとても多いです。
私はさまざまなお宅に訪問してお片付けサービスを行っていますが、「これを機に捨てます」とおっしゃる方も多い印象です。
もし捨てることに抵抗があるのならば、無理に今捨てる必要はありません。
使っていない理由を挙げてみる
まだ使えそう、高かったからもったいない、また使うかもしれないし……などなど。
「なぜ捨てられないのか、なぜとっておくのか」を考えてみると、きっと理由はいくらでも出てきますよね。
まずはモノを取っておく前に、そのモノを「使ってない理由」を挙げてみましょう。
別のがあるけど取っておく、壊れているけど取っておく。それはなぜでしょうか?
その理由がきちんとあって、自分が納得できているのならば無理に手放す必要はありません。
捨てない理由に責任を持つ
無理に捨てる必要はありませんが、捨てないでとっておく以上は、その気持ちに責任を持ってほしいのです。
使ったり意味を持たせたりしてこそ、そのモノは力を発揮します。
モノと向きあったときに、さほど理由がない、責任も持てないというモノは、潔く手放していい、ということにきづいてほしいと思います。
そうして残ったモノは、忘れずに使いましょう。満足するまで使ったら、納得して手放せる日がきっと来ます。
「捨てない=闇に葬る」ではない
もし特に理由もなく「捨てたくない」と思うのであれば冷却期間を設けましょう。
「今すぐに」と言われると捨てられなくても、少し時間を置くと「捨ててもいいかも」と思い直すことは珍しくありません。
「捨てない=闇に葬る」ではありません。残すと決めたモノは、忘れずに使いましょう。
片付けは必ずしも「捨てる」ということから始める必要はないんですよ。部屋を片付ける際に捨てなきゃ……と暗い気持ちになっている方がいたら、ぜひ思い出してくださいね。