家が絶対片付く“手放すべき7つのモノ”#中級編 「玄関・洗面所・リビング」

家のこと

unsplash.com
 洗剤

2022.01.12

整理収納アドバイザーのkazukoです。前回の記事で、モノを手放すのが苦手な方が、まず「手放すべきモノ#初級編」をご紹介しました。家じゅうを一気に、仕分けしようとすると、途中で挫折してしまいがちなので、場所やアイテムごとに分けて、少しずつ確実に、モノを手放していくことが大切です。そこで今回は、場所ごとに玄関・洗面所・リビングの「手放すべきモノ#中級編_」をご紹介します。初級編で、モノの仕分けの練習ができているので、中級編では仕分けの判断も早くなってくるはずです。狭いスペースから片付けを進め、達成感を積み重ねて、片付けを加速させていきましょう!

広告

玄関

家族の人数より多い傘

傘出典:unsplash.com

買い替えて処分していなかったり、出先で雨に降られビニール傘を購入したりと、いつの間にか増えている傘が、収納スペースを圧迫していませんか? 家族の人数分+予備分+日傘があれば十分です。実際に3年以内に使っていない傘は手放しましょう。

傷んだ靴・履かなくなった靴

靴出典:unsplash.com

傷んで履いていない靴やデザインが好みでなくなったり、履くシチュエーションがなくなったなどの理由で、履かなくなった靴は、思い切って手放しましょう。お気に入りの靴、履くシチュエーションのある靴を玄関に収納しましょう。

遊ばなくなった子どもの外遊び用のオモチャ

オモチャ出典:unsplash.com

子どもの成長とともに、遊ばなくなった外遊びグッズがそのままになっていませんか? 外遊びグッズはスペースも取るので、もう遊ばないのなら手放しましょう。

洗面所

使っていない化粧品・洗剤

洗剤出典:unsplash.com

以前は使っていたけれど、今は使っていない使いかけの化粧品や洗剤がスペースを取っていませんか? 今、使っていないのなら思い切って手放しましょう。もしくは、優先的に使っていくようにしましょう。開封して半年以上たっているようなら、処分したほうがいいかも。

古いタオルやマット類

タオル出典:unsplash.com

古くてごわついているタオルやマット類はウエスにして、あたらしいモノに交換しましょう。「来客用に」と、新品のタオルは取っておきがちですが、ストックはたくさんは必要ないのですし、自分自身を労わってあげるためにも、どんどん使っていきましょう。

リビング

長い間読んでいない雑誌・本

雑誌出典:unsplash.com

雑誌などの情報や鮮度の古いものは思い切って手放しましょう。通販のカタログや雑誌はいつか読み返そうと、取っておきがちですが、案外読み返さないものです。くつろぐ時間に手に取りたいと思える雑誌だけ、手元に残すよう意識して。また、本は図書館を利用したり、電子書籍を利用するのもおすすめです。

買い替えした家電の取扱説明書

本出典:unsplash.com

新しく買い替えた家電の取扱説明書などは、つい処分を忘れがち。取扱説明書は案外かさばるので、古いものはどんどん手放しましょう。ほとんどの家電は、ホームページからダウンロードできるので、電子化してスリム化を図るのもおすすめです。

場所ごとに玄関・洗面所・リビングの「手放すべきモノ#中級編」をご紹介しました。場所によって、溜め込みがちなモノはさまざまですが、使うときのことを想像したときに、シチュエーションが思いつかないモノは、手放しましょう。
どうしても処分に迷うモノは、別の場所に収納して、玄関・洗面所・リビングには、今使っているモノだけが収納してある状態にすることを意識して、モノの仕分けを行っていってください。ここまで片付けを進めてきたことで、モノの仕分けの判断にも大分慣れてきていると思います。

次回はキッチン・クローゼット・納戸の「手放すべきモノ#中級編」をご紹介します! スッキリ整ったお家を目指して、まだまだ頑張りましょう!

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告