キッチンからする「イヤな臭い」を解決する"8つの対策”

家のこと

pixabay.com
 キッチンからする「イヤな臭い」を解決する"8つの対策”

2022.04.06

毎日使うキッチンは食べ物を扱うのでキレイに保ちたいですよね。でもさまざまな臭いが気になるところでもあります。今回はキッチンの気になる臭いの解決方法を人気インスタグラマーかおりさんに教えていただきましょう! 

広告

もくじ

教えてくれたのは……かおりさん
キッチンがなんとなく臭い……そんなときにできることは?
1: 生ゴミの臭い対策
2: 排水口の臭いの対策
3: 食洗機の臭いの対策
4: ケトルの臭いの対策
5: 炊飯器の臭いの対策
6: レンジの臭いの対策
7: プラスチック容器の臭い対策
8: シリコンスプーンの臭いの対策

教えてくれたのは……かおりさん

Instagram(@kaori.y.t)で、家中全部の簡単お掃除法や、掃除がラクになる収納術、暮らしがラクになる便利グッズを紹介。
無理なく効率的に家事ができる暮らしのサポートを配信中。

キッチンがなんとなく臭い……そんなときにできることは?

キッチンでは食品を扱うのでキレイにしておきたいですよね。普段私がよく使う洗剤も交えて、今回は臭いの対処法を紹介したいと思います。

1: 生ゴミの臭い対策

キッチン1出典:www.instagram.com

生ゴミは毎日でるもの。暖かい季節になると特に、臭いが気になりますよね。そんなときはパンの入っていた袋に生ゴミを入れてしっかり結ぶと臭いません。それでも臭いが気になる場合は、新聞紙に包んでからパン袋に入れると、全く臭いが気にならなくなります。

2: 排水口の臭いの対策

キッチン2出典:www.instagram.com

排水口の臭いも気になる場所ですよね。まずは50度くらいのお湯で一気に流しましょう。その後パイプユニッシュという洗剤を使うと臭いのもとをキレイにしてくれます。これでかなり臭いは気にならなくなりますが、それでも気になるときは、キッチンや排水管をきれいにしてくれる「ピーピースルー」という洗剤を使っています。

3: 食洗機の臭いの対策

キッチン3出典:www.instagram.com

食洗機の臭い対策にはクエン酸がおすすめ。大さじ3ほど入れて回します。乾燥しないうちに濡れている間に拭き取ると食洗機内の汚れがよく落ちます。クエン酸を入れていいかどうかは、どの機種も取り扱い説明書を確認してから行ってください。

4: ケトルの臭いの対策

キッチン4出典:www.instagram.com

ケトルの掃除もクエン酸にお任せ。大さじ1入れて沸かします。2時間ほど放置してそのあとすすぎましょう。水垢がこびりついている場合は、もう少し時間を置くときれいになりますよ。

5: 炊飯器の臭いの対策

キッチン5出典:www.instagram.com

炊飯器の中の臭いが気になったら、クエン酸を入れて炊飯してください。水8分目に対しクエン酸20gが目安。ただし、どの機種も取り扱い説明書を確認してから行ってください。

6: レンジの臭いの対策

キッチン6出典:www.instagram.com

レンジの気になる臭いには重曹を使います。重曹は臭いを吸着してくれ、汚れは落ちますが乾くと白くなることが……。白くなったらクエン酸で拭くと元どおりになります。200mlの水に重曹大さじ1を入れた容器を電子レンジに入れ、5分チンしてから20分蒸らし、庫内を拭きましょう。

7: プラスチック容器の臭い対策

キッチン7出典:www.instagram.com

プラスチックなどの容器は、長年使っていると臭いがついてしまいますが、容器の臭いを取るには、塩を使います。水を底から1cmくらいまで入れ、塩小さじ半分を入れて、ひたすら振ります。お弁当箱や水筒に臭いがついたときも塩が効果的です。

8: シリコンスプーンの臭いの対策

臭い8出典:www.instagram.com

シリコンスプーンも長く使っていると臭いが気になります。こちらも塩がおすすめ。軽い臭いなら塩水だけでもOKですが、シリコン特有の臭いや料理をした後の臭いが気になる場合は、ジフか重曹をつけてラップで磨きましょう。

いかがでしたか? キッチン周りの臭いは、重曹やクエン酸を使うときれいにとれますよ。ぜひお試しくださいね。

広告

著者

kurihaku

kurihaku

1児の母。フリーランスのライター業と育児奮闘中です。アウトドア、音楽、旅、ファッションが好き。子育てに便利なものなど紹介していきたいと思います。

教えてくれた人

かおり【暮らしの教科書】

かおり【暮らしの教科書】

フォロワー26万人のInstagramでは、最少の手間で最大の効果が発揮される家事の時短技を配信しています。中でも、化学の力をうまく活かした掃除や洗濯のライフハックを追求中。家事育児に仕事に忙しいママさんでも、無理なく効率的に家事をこなすためのヒントを紹介しています。日々忙しくてなかなか時間が取れないけど、家の中はスッキリ綺麗に暮らしたいという方の手助けができたら嬉しいです。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告