「ピーマンとちくわの胡麻和え」の作り方(調理時間:10分)
ピーマンとちくわを同じ大きさにカットし、調味料と一緒に電子レンジで加熱するだけ。
火を使わないので、準備も後片付けもラクラクです!
少し時間を置いて味を馴染ませると、おいしさが増します。
メインを作る前に用意しておくのがおすすめです。
材料(2人分)

- ピーマン……2個
 - ちくわ……2本
 - しょうゆ……大さじ1
 - みりん……大さじ1
 - ごま油……小さじ1
 - 白ごま……適量
 
準備
ピーマンはヘタと種を取り、千切りにします。
ちくわも同様にピーマンと同じ大きさになるように千切りします。
作り方
1.耐熱容器にピーマン、ちくわ、しょうゆ、みりん、ごま油を入れて混ぜ合わせ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
いったん取り出して混ぜ、再度1分30秒加熱します。

2.お皿に盛り、白ごまをちらしたらできあがり。

「ピーマンとちくわのごま和え」をご紹介しました。
子どもにも食べやすい味付けに仕上がっています。
お好みで白すりごまを混ぜてもおいしくなります。
お弁当のすき間おかずにもおすすめですよ。
                        
                            