片付けが効率的にすすむ“6つのタイミング”とは#整理収納アドバイザー直伝

家のこと

www.photo-ac.com

2022.08.01

整理収納アドバイザーのkazukoです。片付けに取り組むとき、タイミングを意識したことありますか? 効率よく片付けを進めるには、タイミングは大切です。タイミングを意識して取り組めば、片付けが習慣化しやすくラクに行えるようになりますよ。そこで、今回は片付けに取り組むべきタイミングをご紹介します。

広告

季節の変わり目

片付けのタイミング出典:www.photo-ac.com

季節の変わり目は、片付けの絶好のタイミングです。洋服は、衣替えのついでにワンシーズン着なかった洋服は、「なぜ着なかったのか?」を向きあいながら、整理することが大切です。クローゼットの整理も一緒にしてしまえば、スッキリ整います。ラグやクッション、季節家電なども、季節の変わり目でお手入れをする際に整理し、しまっている押し入れや納戸などの片付けも一緒に行いましょう。

ゴミ出しのタイミング

片付けのタイミング

片付けに取り組んで、モノを整理すると、少なからず処分するモノが出ますよね。処分するモノをゴミ袋に入れた状態で、そのまま部屋に放置していると、せっかく片付けたのに、部屋の空気は変わらないという残念な状況になってしまいます。自治体のゴミ出しのスケジュールを確認して、片付けに取り組むと効率よく片付けることができます。燃えないゴミや金属のように、ゴミ出し日が頻繁にないモノこそ、ゴミ出しのスケジュールをしっかりチェックしてください。

使いにくいと感じたとき

片付けのタイミング出典:www.photo-ac.com

暮らしている中で、なんだか使いにくいな? と感じたときは、絶好の片付けのタイミングです。小さな工夫の積み重ねが、暮らしそのものの満足度を上げてくれます。使いにくい!? と感じたときは、暮らしをアップデートするチャンスです。

家族がそろっているとき

片付けのタイミング出典:www.photo-ac.com

一緒に暮らしている家族が、片付けやすい収納の仕組みにすることが片付けではとても大切です。家族の中で自分だけが、片付けしているという状況にならないためにも、家族がそろっているタイミングで片付けを進めましょう。

子どもの学用品は長期休みに

片付けのタイミング

子どもの学用品を持ち帰る長期休みは、子どもの持ち物を見直す絶好のタイミングです。学用品の補充などと合わせて、子ども部屋の片付けも一緒に行いましょう。子どもの成長に合わせて、部屋の使い方も変わっていくので、長期休みのタイミングで、お子さんと一緒に片付けられると、理想的です。

子どものオモチャはイベント時に

片付けのタイミング出典:www.photo-ac.com

子どものオモチャが増えるタイミングは、誕生日やクリスマスなどのイベント時。新しいオモチャが入ってきたタイミングで、オモチャを見直してしっかり整理しましょう。成長の過程で遊ばなくなったオモチャは、お友達に譲ったり、リサイクルショップに持っていくなどして、しっかりと整理していきましょう。

片付けに取り組むべきタイミングをご紹介しました。効率よく片付けを進めるためにも、取りかかるタイミングはとても大切です。満足度の高い暮らしを送るためにも、タイミングを見逃さないようにしてくださいね!

広告

著者

Kazuko

Kazuko

片付けで暮らしをラクにシンプルに おウチを整えて豊かな暮らし 鹿児島で整理収納アドバイザーとして活動中   中学1年、小学5年の男の子、小学2年の女の子のママ  お片付けサポート 487時間 お片付けレッスン 65名様

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告