「カップ麺の容器」捨てたら損!知って得する“便利な料理の便利な活用術”

料理・グルメ

stock.adobe.com

2022.09.28

カップ麺を食べた後、空き容器をそのまま捨てていませんか? 美味しくカップ麺を食べるために開発されている容器は、あるものを作るにはとても便利なんです。カップ麺を食べた後、捨てる前にぜひ作ってみましょう!

広告

カップ麺を食べた後の容器を活用しよう

お湯を入れるだけで美味しい麺が作れるカップ麺は、保温機能が優れています。それを利用して、温泉卵を作ることができるんですよ。今回は、ママ友に教えてもらった作り方を実際に試してみたいと思います。

温泉卵を1つ作る方法

縦型の容器は、温泉卵を1個作るにはぴったりな大きさになります。

作り方

1. 熱湯を容器のラインまで入れます。

2. 卵を1個スプーンを使っていれます。お湯が熱いので気をつけてください。

3. 容器の上にお皿をおき、25分待ちます。


4. 容器の中から卵を取り出します。まだお湯も熱い場合もあるので、やけど防止のためにスプーンを使って取り出してくださいね。温泉卵温泉卵温泉卵温泉卵

時間を置いた卵を割ってみると……


でき上がった卵を割ってみると、綺麗な温泉卵ができていました!

スプーンで割ってみると、中からトロリとした黄味が流れでてきました。麺つゆをかけて食べるととても美味しい温泉卵でしたよ。温泉卵温泉卵

温泉卵を同時に2つ作る方法

どんぶり型の容器は少し大き目なので、温泉卵を同時に2個作ることができます。

1. 熱湯を容器のラインまで入れます。
2. 卵を2個スプーンを使っていれます。お湯が熱いので気をつけてください。


3. 容器の上にお皿をおき、25分待ちます。

4. 容器の中から卵を取り出します。まだお湯も熱い場合もあるので、やけどに気をつけてくださいね。温泉卵温泉卵温泉卵

時間を置いた卵を割ってみると……


こちらも割ってみたところ、トロトロな温泉卵ができあがっていました。温泉卵

カップ麺の容器で簡単に温泉卵が作れる!

カップ麺の容器に卵と熱湯をいれて、熱が逃げないように蓋をしておくだけで作れる簡単な方法です。温泉卵は、買うと少し高価。それならいつも捨ててしまっているカップ麺の容器を使って、ぜひ作ってみてくださいね。

広告

著者

悠美

悠美

基本ズボラ、面倒くさがり屋の3児の母。いしかわ観光特使&輪島観光サポーターに就任。2010&2012年楽天トラベルマイスター受賞のWEB担当!ロンドンブーツ田村淳の大人の小学校1期生。 発酵食エキスパート1級。妊娠~出産で料理は安く美味しく体に良い食事がしたいので、田舎の珍しい野菜や魚なども使いつつ、手抜きはしつつも美味しい料理を家族に食べてもらいたいと考えて燃える日々。また節約大好きで日々家族の為に調査研究中

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告