「大根の生姜焼き」の作り方(調理時間:10分)
大根を半月切りにし、電子レンジで加熱してから炒めることで時短になります。
生姜の香りが食欲をそそります。
短時間で味がしみ込んでご飯が進むおかずになります。
材料(2人分)

- 大根……4分の1本(150g)
- ごま油……小さじ1
- Aしょうゆ……小さじ1
- A酒……小さじ1
- Aみりん……小さじ1
- Aおろし生姜(チューブ)……小さじ2分の1
準備
大根は皮を厚めにむき、半月切りにします。
耐熱皿にのせてふんわりとラップし、600Wの電子レンジで4分加熱します。

作り方
1.フライパンにごま油を中火で熱し、大根を焼きます。

2.Aを加え、味がしみるまで煮ます。

3.器に盛ったらできあがり。

「大根の生姜焼き」をご紹介しました。
今回は仕上げに細ねぎをちらしました。
大根の大量消費にぴったり! ぜひ作ってみてください。
