教えてくれたのは……Samiaさん
整理収納アドバイザー1級。家事をラクにするための収納アイデアを発信。
YouTubeチャンネル名:Samia片付け収納チャンネル
Instagramアカウント名:samia.housework
無意識にやってしまっていませんか?
スッキリと片付けたいのに、なぜかモノが散らかってしまうという経験はありませんか? 片付けても片付けても部屋が散らかるのは、収納方法が間違っているせいかもしれません。
そこで今回は、片付けられない人がやってしまいがちなNG収納法を5つご紹介します。NG収納の改善におすすめな収納グッズもあわせてご紹介します。
収納方法をひと工夫すると、自然と部屋が片付くようになりますよ。
NG収納法1 動作数が多すぎる収納
片手でワンアクションで取れるのが最もラクな収納方法です。この方法なら使ったあと戻すのもラクなので、モノを出しっぱなしにするのを防げます。
引き出しの中にモノを入れた場合
・引き出しを開ける
・モノを出す
・引き出しを閉める
という3つの動作が必要です。これも比較的ラクな収納方法ですが、戻すのはちょっと面倒ですね。忙しいときは出しっぱなしにしてしまうかもしれません。収納の動作数が増えるほどモノの出しっぱなしが増えるので、部屋が散らかりやすくなります。
フタ付きの収納ボックスを重ねて収納する場合
・上のボックスをどかす
・フタを開ける
・モノを出す
・フタを閉める
・上にボックスを乗せる
という5つの動作が必要です。
引き出しの中に収納ケースを入れるのも要注意!
・引き出しを開ける
・ケースを出す
・ケースを開ける
・モノを出して……
と7つの動作が必要で、これはかなり面倒……。
もしいつも出しっぱなしになっているものがあったら、動作数が多すぎるのかもしれません。毎日のように使うモノは、できるだけ片手でワンアクションで出し入れできる収納方法にすると、自然と部屋が片付くようになりますよ。
NG収納法2 中身がわかりにくい収納
白い収納ボックスは見た目はおしゃれなのですが、中身がわかりにくいのが難点です。その点中身が透ける収納ボックスなら、パッと見ただけで物の場所を把握できます。
ボックスを使い分けてメリハリをつける収納もおすすめ
わが家では、自分だけが使う場所は中身が見えないボックスで目隠ししてスッキリ。家族が使うところは見える収納にしてわかりやすく、というようにメリハリをつけて収納しています。
NG収納法3 上に重ねる収納
深さのある引き出しや収納ボックスを使う場合、モノを上に重ねて収納すると下に何が入っているかわからなくなります。
すると、探し物をする時間が増えたり、まだあるのにムダに買ってしまったりしがちです。
立てる収納がポイント
これを防ぐために、モノはできるだけ立てて収納するのがおすすめ! 上から見下ろしたときに、どこに何が入っているかすぐわかるのがいい収納です。
NG収納法4 ぎゅうぎゅうに詰め込む収納
8割くらいのゆとり収納がおすすめ
引き出しの中にモノがぎゅうぎゅうに詰め込まれた状態では、ひとつ取り出すときにほかのモノも出てきてストレスに……。スペースに対して、8割くらいのゆとり収納がおすすめです。
メリハリをつけることはOK!
ただすべてにゆとりをもたせるのは難しいのです。あまり使わないものは詰め込んで収納するなど、こちらもメリハリをつけるといいと思います。
NG収納法5 とりあえずの一時置き場
郵便物などをとりあえず入れておく一時保管ケースを使っている方も多いのでは? 一時的ではなく、ずっとそのままになっていませんか? 時間が経つほど確認するのが億劫になってものがたまっていくので、できるだけあとまわしにせず、その都度チェックするのがおすすめです。
NG収納の改善におすすめ収納グッズ
自立しにくいモノの収納にはダイソーのブックエンド
自立しにくいモノの立てる収納には、ダイソーのブックエンドがおすすめです。
冷凍庫内の整理整頓や洋服の整理整頓、収納ボックスの仕切りなどにも使えます。いろいろなサイズがあるので、場所に合わせて選べます。
細長いモノには無印良品のペンケース
無印良品のペンシルスタンドは、細長いモノの立てる収納におすすめです。
私はメイク道具の整理整頓に使ったり、メガネスタンドとして使ったりしています。シェーバーやカーラーの置き場としてもピッタリなサイズで、汚れたら水洗いできるところが便利です。
小物の分類にはセリアの仕切りケース
こまごましたモノの整理整頓には、セリアの4マスケースがおすすめです。
わが家では洗面台下のこまごましたモノの収納や掃除ブラシの収納、下着の収納などに使っています。コードなどのからまりやすいモノは、ケースを使って仕切ると出し入れがしやすくなります。
好きな数だけ連結して使えるセリアのくつしたケース
セリアのくつしたカップなら、好きな数だけ連結させて使えます。
くつしたの整理整頓はもちろん、こまごました文房具や薬の収納などにもぴったり。こちらもいろいろなサイズが出ているので、入れるモノに合わせて選べます。
つるす収納には無印良品のS字フック
つるす収納には無印良品のフックがおすすめです。
わが家では、キッチンツールやフライパンの収納に使っています。ステンレス製なので、お風呂のスポンジの収納などにもおすすめ。先が細くなっていてフックにかけやすいところがおすすめポイントです。
片付けられない人がやってしまいがちなNG収納法をご紹介しました。みなさんも無意識にやってしまっていませんか? 片付けても片付けても、部屋が散らかるのは収納方法が間違っているせいかもしれません。ぜひチェックしてみてください。
※2022年9月時点での情報を基に記事を作成しています。店舗の地域やタイミングなどによっては現時点で販売していない可能性もございます