教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
イヤなニオイがしたら掃除をしよう!
毎日のように水筒に入れる氷を作っている方も多いと思います。自宅にある製氷機を開ける度に、なんだかニオイを感じることはないでしょうか?
今回は、冷蔵庫にある給水タンクから氷をつくる製氷皿までの内部洗浄の掃除方法です。カビや変なニオイがする場合は、掃除をしてみてください。
冷蔵庫の製氷機のカンタン掃除方法
用意するモノ:食器用洗剤、スポンジ、クエン酸(食用)、食紅
注意事項
- 製氷皿の外し方はメーカーによって異なります。外し方は、取扱説明書などで確認をしてください。
手順1.氷の受け皿・製氷皿・給水タンクを食器用洗剤で洗う
製氷機から製氷皿を外し、氷の受け皿と製氷皿、給水タンクを取り出します。スライドドアは、冷蔵庫に戻してください。
氷の受け皿と製氷皿、給水タンクを食器用洗剤とスポンジで洗います。しっかりと食器用洗剤を泡立てて、受け皿や製氷皿、給水タンクのすみまで念入りに洗います。
氷の受け皿に霜がついている場合は、洗う前に水やお湯で溶かしてください。
氷をつくる場所ですので、すすぎを徹底して行ってください。一週間に一度の洗浄がおすすめです。
注意事項
- 霜がついて固まって氷の受け皿についている場合は、ニオイの原因になっていることもあります。氷の霜をしっかりと洗い流してください。
- 食器用洗剤で洗ってもニオイが残る場合、給水タンクにカビやヌメリがある場合はキッチンハイターを少し水で薄めて、一晩つけ置きするのがおすすめです。
- 食器用洗剤の洗い残しがないよう、十分に注意をしてすすぎを行ってください。
給水タンクについているフィルターは一緒に洗うか、交換を行います。フィルターを食器用洗剤で洗ったあとは、乾かしてください。
手順2.乾かして、冷蔵庫に戻す
受け皿と製氷皿をしっかりと洗い、すすぎを行ったあとは乾かします。乾いてから、元通りに冷蔵庫に戻していきます。
手順3.クエン酸と食紅で内部の洗浄を行う
内部の洗浄方法
- 洗ったあとの給水タンクに水を300ccと食用のクエン酸(大さじ1)、食紅(耳かき1杯分)を入れ、混ぜてしっかりと溶かす
- 冷蔵庫に1の給水タンクを戻し、一晩置く
- 給水タンクに残った洗浄液や赤い氷を捨て、受け皿を水でしっかりと洗い流す
- 給水タンクに水を入れて、氷をつくる
- 赤い氷がでなくなるまで給水タンクに水を入れて氷をつくり、色つきの氷がでなくなれば完了
注意事項
- クエン酸と食紅で内部で洗浄を行う際は、フィルターを外してから行ってください。
いかがでしたか? 製氷機の中から少しでもイヤなニオイがしたら掃除の目安です。カビやイヤなニオイがしないよう、1週間に1回程度、定期的に掃除をしてきましょう。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。
▼掃除を動画で見る方はコチラ