教えてくれたのは……おそうじダイアリーさん
関東エリアを中心に、洗濯機分解清掃を行っている掃除のプロ。年間約600台近くの洗濯機をきれいに清掃している。YouTubeチャンネルの「おそうじダイアリー」では、家庭でできるかんたんな掃除方法を発信中。
洗濯機をきれいに使うための洗濯方法とは?
今回は、約1年使った洗濯機の分解清掃をしました。汚れやカビがほとんどない状態で、ステンレス槽もピカピカでしたが、底の部分には汚れが溜まっていたので除菌洗浄をしました。
このキレイにしたあとの状態を今後も保ちたいというご依頼だったので、洗濯機をキレイに使うコツをご紹介します。
1.マグネシウム洗濯をする
洗濯機が汚れにくく、また合成洗剤を使いたくない方には、マグネシウム洗濯がおすすめです。
マグネシウム洗濯は、界面活性剤の入った洗剤を使わずに、マグネシウム粒の入った袋を入れて洗濯をする方法です。水洗いのための助剤としてマグネシウム粒を使います。
マグネシウム粒は洗濯をするたびに減るので、そのたびに補充が必要です。ただし、以下のような方は、マグネシウム洗濯は不向きです。
マグネシウム洗濯が不向きな方
- 衣類の汚れをしっかり落としたい
- ニオイをよくしたい
- 白いTシャツやワイシャツを真っ白にしたい
界面活性剤を使わないので、洗浄力自体も当然弱いです。長年マグネシウム洗濯をしていると白いTシャツが生成りになることもあるので、真っ白にしたい方には不向きですのでご注意ください。
予洗いが必要
洗浄力自体が弱いので、子どもの泥汚れは予洗いが必要です。汚れた部分を石けんでゴシゴシこすってから洗濯機に入れます。
また私の場合は残り湯を使っているので、過炭酸ナトリウムを入れています。すべての菌を除菌できるわけではありませんが、除菌、漂白、消臭を過炭酸ナトリウムで行います。
2.洗濯槽クリーナーを使う
マグネシウム洗濯をしていても、衣類からでる皮脂・汗、いろいろな汚れが洗濯槽に残ります。残った汚れは洗濯槽の汚れに繋がるので、定期的に洗濯槽クリーナーを必ず行うことで落とします。
洗濯槽クリーナーを使う頻度は、月に1回ほど洗濯槽クリーナーを行うときれいな洗濯機を保てます。
3.すすぎの回数を変える
すすぎの回数が少ないと洗剤が残る可能性があるので、洗濯槽も汚れやすくなります。
しかしすすぎの回数を増やすとその分毎月の水道料金も上がるので一概には言えませんが、水道料金を気にしないのであれば、すすぎの回数や水の量は多い方がいいでしょう。もし洗濯槽をキレイに保ちたい場合には、今より1回程度すすぎの回数を増やすこともオススメです。
いかがでしたか? 洗濯機をきれいに使い続けるには、洗剤を変える、洗濯槽クリーナーを使う、すすぎの回数を変えるなどの方法があります。無理のない範囲でできる予防法を試していきたいですね。
▼詳しい内容は動画でも確認できます。
※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。