「冷凍肉」をムラなく解凍する方法【知って得する料理ワザ】

料理・グルメ

stock.adobe.com

2023.10.24

冷凍のお肉を解凍するとき、みなさんはどんな方法を使っていますか? 時間がないときは「電子レンジ」を使う方が多いかと思います。しかし、電子レンジの解凍モードを使っても、一部分に火が通ってしまったり、一部分はまだ凍っていたりと上手に解凍するのに手こずることも……。今回は、ムラなく解凍する方法を見つけたので試してみました。

広告

解凍モードではすぐに解凍できない

冷凍された豚肉出典:www.photo-ac.com

お肉が安く販売していたり、まとめ買いしたときは、冷凍保存するのが便利ですね。平日に仕事をしていて買い物に行けない方は、お肉を冷凍しているという方も多いのでは?

しかし、料理で使いたいときにレンジの解凍モードを使っても、一回でしっかり解凍するのは難しいものです。一部が凍っていると何度も解凍モードを繰り返さなければいけないことも……。今回はSNSで調べた便利な方法を試してみます。

冷凍肉をムラなく解凍する方法

用意するのは、冷凍したお肉とキッチンペーパー、耐熱容器の3つです。

方法

1.耐熱容器にキッチンペーパーをしいて、その上にラップを外した冷凍肉を置きます。

クッキングシートをお肉を置いた耐熱容器

2.ラップをかけずに、電子レンジの解凍モードを使います。1分ずつ、上下を返しながら加熱します。冷凍肉の様子を見ながら、加熱時間を調節してください。

電子レンジ出典:www.photo-ac.com

※電子レンジに解凍モードがない方は、100〜200Wの弱モードをお使いください。解凍の目安は、100gあたり4~5分を参考に、様子を見ながら加熱をしてください。

ひと工夫でラクになる!

今回は、耐熱容器にクッキングシートを敷くだけの、簡単な方法でした。

今までは解凍モードを4〜5回ほど繰り返して、やっとお肉の一部だけが解凍される状態で、何度も繰り返すと、火が通るのが悩みでした。

サンプルイメージ

実際に試してみると、2回ほど解凍モードを繰り返すと、お肉に火が通らず一部だけですが解凍できました。冷凍で固まったお肉が、菜箸で簡単にほぐすことができます。

冷凍された部分も柔らかく、手でほぐせる程度でした。お肉から出たドリップがキッチンペーパーに染みこむので、後片付けもラクでした。

いかがでしたか? キッチンペーパーを使うと、冷凍をしたお肉にムラなく解凍できます。冷凍をしたお肉を解凍するときは、ぜひ試してみてください。

広告
saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る