シミ抜きは時間が明暗を分ける
汚れは大きく分けて、水で落ちるもの(水溶性汚れ)と、油を用いると落ちるもの(油溶性汚れ)、水でも油でも落とせないもの(不溶性汚れ)があります。この汚れを浮き上がらせて落とすのが、洗剤です。
洗剤に含まれる界面活性剤が衣類の繊維に入り込み、汚れを繊維から浮かせて落とします。
シミは、ついたらすぐに落とすことが大切です。時間が経つほど、衣類の繊維に固着し、繊維を変質させ、落ちにくいシミになってしまいます。
ついてすぐであれば、簡単なシミ抜きで落とすことができるので、前処理を行ってから洗濯機にかけましょう。
ちょっと手間をかけるだけで、衣類の寿命をぐんと延ばすことができるんです。
醤油・ケチャップ…水溶性のシミは食器用洗剤で
水溶性の汚れ:紅茶・ケチャップ・醤油などの食べ物の汚れなど
- 汚れてもいいタオルを服の下に敷く
- 食器用洗剤を水で薄め、歯ブラシにつけ、シミの上からたたくように汚れを落とす
- 洗濯機にかける
メイク・クレヨン…油溶性のシミはクレンジングオイルで
油溶性の汚れ:クレヨン・口紅・ファンデーションなど、化粧品や文房具の汚れ
- 服の下に汚れてもいいタオルを敷く
- 汚れている部分にクレンジングオイルをつけ、歯ブラシでシミの上からたたくように汚れを落とす
- 洗濯機にかける
泥など…不溶性のシミはもみ洗い
不溶性の汚れ:砂・ホコリ・スス・粘土・サビなど、水にも油にも溶けない汚れ
【泥・砂汚れの場合】
- 汚れた部分を乾かし、砂などをはたく
- 汚れた部分を水で濡らし、洗濯石鹸でもみ洗い
- 洗濯機にかける
シミ抜き時の注意点
洗濯機にかける前に、すべての汚れが落ちていなくても大丈夫です。繊維の奥に洗剤がいきわたるよう、叩き込むことが大切です。
また、ゴシゴシ力を入れて擦り洗いをすると繊維を傷めてしまうため、もみ洗いも叩き洗いも優しく行いましょう。